山陰の旅、出雲大社、鳥取砂丘、天の橋立

                                                               平成18年9月7日
今日は僕の誕生日、お友達が誕生日お祝いに山陰の旅行を計画してくれました。

朝から飛行機の時間を、
気にしながらテレビの天気
予報を見ていました。

羽田発11時05分の飛行機
時間はたっぷりあるけど

平日なので通勤電車と

かち合うので早めに出
ようかななど独りごとを
言いながら時間の
来るのを待っていました。


羽田を飛び立つと綺麗な下界がって雲の上ですから あたりまえですね。
最初に行った所は出雲大社でした
    大社のしめ縄の大きいのには驚きました。
しめ縄に五円玉や百円玉など沢山刺さってました。

縁結びの神・福の神として、全国の人々に親しまれている出雲大社は「大国主神」をおまつりし、
本殿は国宝になっており、日本で最も古い神社建築の形式をもった大社造りで、
伊勢神宮の神明造りとともに代表的な神社建築ですとのこと。。


出雲日御碕は、出雲大社で知られる、
島根県北東部にあたる島根半島のほぼ西端の岬で、
石英粗面岩から成る隆起海食台地ですとのことです。、

明治36年4月1日に初点された日御碕灯台は、
高さ43.65m、海面 からの高さ約63mと言われ、
東洋一を誇っていますとの事。
150円の入場料を払えば展望台を登る事も可能で、
展望台からの眺めは日本海や稲佐の浜などを一望でき、
まさに絶景と言えます。
平成10年には、世界の灯台100選にも選ばれています

150円を払って展望台まで登って来ました、見晴らし最高
でしたが、真夏なので大変な汗でした。

次に訪れたのは松江、ここで皆さんは好きなコースに分散、松江城,又は堀川遊覧船
僕らは堀川遊覧を選びました。

遊覧の後は近くにある小泉八雲記念館に

その後武家屋敷にと回って来ました。
足立美術館の庭園、素晴らしさは行ってみないと
分かりませんね
今回のツアー最終日  鳥取砂丘と天の橋立に

天の橋立、一度は行ってみたいと思っていた所でした
鳥取砂丘は砂も熱くなく裸足で歩く事が出来ました、が、
 先まではかなりの時間が掛かりました。
天の橋立、夜間風景です







Today , Yesterday