掲  示  板

  亀戸ふれあいセンター
折り紙サロン・コロナウイルス感染予防の為
抽選とさせていただきます
次回は3月3日の13時30分からの予定です。

ふれあいセンターは毎日更新されてます、覗いてね。

民話のページ お花のページ


2024年03月01日(金曜日) 曇りのち晴 江東区の最高気温15.0度

大島06へ行って来ました、下の写真のようなものを沢山作りました。
きょうは沢山の方が来てくれました。
下の写真の他にひな祭りにちなんで飾り物をつくりました。
来月の予約も、来月はハ−トリ−スです。

2024年02月29日(木曜日) 曇りのち雨 江東区の最高気温12.0度

ともまつゆき
木の枝などにわずかに残った雪。「源氏物語」に「友松つゆきのほのかに残れる
上に・・・・・・」とあるように、木の枝や庭の片隅などに少し残った雪は、さらに
降り積む雪を待っているのだと見立た表現です。
同じ残った雪でも、山肌や渓谷添いなどに溶けずに残った雪は「残雪」といいます。

2024年02月28日(水曜日) 晴 江東区の最高気温13.0度

寒さのつのる夜には鍋ものが一番、野菜をたっぷり捕れるため健康にもよく、
何より食卓を囲む者が一つ鍋をつつきあうことから、気持ちが一つにまとまる
効用もみのがせません、鍋料理は野菜、魚、肉、豆腐などさまざまな材料を入れて
煮るので、入れ時、食べ時の加減がありますとのこと。

2024年02月27日(火曜日) 晴 江東区の最高気温11.0度

さっぽろゆきまつりは終わりました。
雪祭りと呼ばれる行事は各地にありますが、なんといっても札幌の雪祭りが有名です。
札幌市内を貫く大道公園、真駒内、薄野、中島公園などに、雪の建造物が立ち並びます。
自衛隊のトラックで数千トンともいわれる膨大な量の雪を運んで作られる作品は、
実際の建造物のような巨大さを誇りますとのこと。一度は行きたい。
毎年、二月初旬から中旬にかけて開催され、多くの観光客で賑わいますとのこと。

2024年02月26日(月曜日) 晴 江東区の最高気温13.0度

たまあられ
霰「あられ」を美しく表現した言葉。霰とは、雪の結晶についた水滴が凍って、
地上に降って来たもの。雪霰と氷霰があり、地上の気温が零度前後のとき、
白色の球形の粒として降ってくるものが雪霰。地上の気温が零度以上になると
雹「ひょう)の小粒のような状態になり、これが氷霰です。
ぱらぱらと音をたて、地面に下りてもリズミカルに跳ね回り積もることもなく
消えていく様子は、静かに降り積もる雪よりも楽しげに感じられます。

2024年02月25日(日曜日) 雨 江東区の最高気温5.0度

さえかえる
春めいてきたころ、急に再来した寒さで古い上がるような日のことをいいます。
「冴」は俳句では冬の季語とされており、「鋭く、しかも澄みわたる冷気」の
ことを感覚的にとらえた言葉と言いましょう。

暦の上では春が訪れ、気持ちはすでに春の気分になったところに突然、
冷気が「冴え」、また冬に戻されしまうと、心にまで冷気がしみわたるようで、
より強く寒さをかんじるのです。

2024年02月24日(土曜日) 晴時々曇り 江東区の最高気温10.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者19名、
きょうの健康チックは、
体温36.6度、血圧115/67 脈拍 87、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目はのびのびを使い体を鍛える運動
歩行訓練は段差を利用して歩く運動と足を高く上げる練習。

看護師さんからの贈り物
キノコ類、しらす干し、イクラ等、ビタミンDの効果は免疫力UPしガンのリスクもさげます、
Dを摂取することは大切なことです、
D不足は転倒のリスクを高めることも示されているそうです。

2024年02月23日(金曜日) 雨のち曇り 江東区の最高気温4.0度

よかん
寒は開け、光にはかなり明るさがよみがえって来たものの、それでもまだ寒さが
残っていることを実感させられるような日があります。そんな天候のことを
「余寒」といいます。「春」の文字をあえて使わず季節的にはまだ冬といったほうがいい、
というこの時期の実感が込められた言葉です。

2024年02月22日(木曜日) 雨 江東区の最高気温8.0度

たんぱい
かすかに漂う梅の香りを手掛かりに、どこに咲いているかわからない梅を求めて、
雪の残る山野などを歩くことをいいます。少しでも早く、春の気配を感じ取りたいと
「探梅」の真意は春を待望する心です。
冬景色の中に隠れている春を探す気持ちを風流として尊び、芭蕉」の時代から
「梅探る」などと句作に使われた言葉ですとのこと。

2024年02月21日(水曜日) 雨 江東区の最高気温8.0度

きょうは寒椿を書きます。
「椿」は春の季語ですが、春の訪れより一足早く、冬の間に早咲きする椿を「寒椿」
または「冬椿」といいます。初冬でも、仲冬でも、晩冬でも、つまり「三冬」に咲く椿の
総称とされています。花の少ない冬季の庭に咲く椿は、枯れ色に覆われた庭に
一点の色彩を点じ、ひとしおの風情を感じさせる存在です。

2024年02月20日(火曜日) 曇り 江東区の最高気温22.0度

昨日寒桜を書いたのできょうは寒牡丹を
花が少ない真冬に咲かせたいと、春に蕾を摘み、夏に葉を切り取り第二の蕾を
発育させて、冬に開花させた牡丹のこと。冬牡丹ともいいます。
できるだけ暖かなところに植え、秋になるとわらずとをかぶせ、根元に藁を
ひくなどして寒さから守って大切にそだてあげます。

2024年02月19日(月曜日)曇りのち雨 江東区の最高気温18.0度

かんざくら
ここでいう「寒」は、暦の上での「寒」ではなく、寒さということ。寒さの中で咲く桜で、
「冬桜」と表現することもあります。桜といえば春の花の代表格ですが、晩冬から
早春にかけて淡紅色の花を咲かせる品種もあります。これが「寒桜」。品種としては
俳寒桜と大島さくらの自然交配で生まれたものと言われていますとのこと
平井駅近くに咲いている桜は河津さくらです。

2024年02月18日(日曜日) 晴時々曇り 江東区の最高気温19.0度

ひなたぼっこ
冬の午後など、日当たりのよいところにじっと座るなどして、暖かな太陽の恵みを
十分に味わうこと。昔は農家の縁先などで、隠居したお爺さん、おばあさんが
日向ぼっこしながら、一人将棋をさしたり、つくろいものをしたりしていたものです。
ついうとうととねむけに誘われたりします。

2024年02月17日(土曜日) 晴時々曇り 江東区の最高気温14.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者18名、
きょうの健康チックは、
体温36.5度、血圧119/69 脈拍 76、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目はバランスマットを使い足を鍛える運動
歩行訓練は足を高く上げる練習と高く上げながら歩く練習。

看護師さんからの贈り物
豆腐や納豆などの大豆食品を食べると頭が良くなると言われている。
それは大豆に含まれているレシチンが脳の働きを活発にするからです。
うなぎ、卵、ゴマ、大豆に含まれている3pの中でも大豆のレシチンは
脳の働きには効果てきめんだそうです。

2024年02月16日(金曜日) 晴時々曇り 江東区の最高気温13.0度

むぎふみ
冬の野良仕事の一つが「麦踏み」。冬の寒さに耐えて懸命に芽を出している麦を、
ギュツギュツと踏み固めていきます。残酷な行為に見えますが。これは、霜柱による
根の浮き上がりを防ぎ、また茎の成長を抑えて、根の発育をうながすために行うものです。
もっとも最近は麦畑が少なくなり、麦踏みをする人の姿も見かけなくなってしまいました。

2024年02月15日(木曜日) 晴 江東区の最高気温20.0度

ゆきつぶて
「雪礫」は雪を握りか固めたもので、これをぶつけ合うのが雪合戦です。
朝、外を見たら雪が積もっている・・・・・。子供たちは歓声をあげて戸外へ飛び出します。
学校に行く途上も、雪礫を作っては投げ合ったりしながら。
雪合戦は雪投げ、雪打ちともいい、俳譜にも盛んに詠まれました。

2024年02月14日(水曜日) 晴 江東区の最高気温16.0度

東京マラソン2024
東京マラソン2024当日、区内3か所に設けられる沿道応援エリアでランナー応援
エベントが開催されます。
深川ふれあいセンター前、10時から13.時、区内の子供たちによるダンスなど。
富岡八幡宮前、10時20分から13時10分まで富岡八幡宮神興総代連合会による神輿。
油堀側公園10時20分から13時15分一般応募団体による応援パフォーマンス。

2024年02月13日(火曜日) 晴 江東区の最高気温16.0度

東京マラソン2024
区報によると東京マラソン2024が3月3日の日曜日に開催されるとのこと。
約38,000人のランナーが都庁をスタ−トし区内の清澄通り、永代通りを駆け抜け、、
富岡八幡宮先で折り返し東京駅前、行幸通りを目指しますとのこと。

2024年02月12日(月曜日) 晴 江東区の最高気温12.0度

ゆきやま
雪の降りしきる山、または雪の降り積もった山をいいます。雪山は朝日夕日に染まり
日中は冬の澄んだ空にくっきりと映える、まことに美しいものですが、一歩足を踏み入れれば
道は見えず、絶えず天候が変わりやすいなど、ひとつ間違えば命にもかかわる危険が
潜んでいます。近年の登山ブ−ムで、雪山登山を志す人も増え、雪山のイメ−ジも
「遠く望む」ものから「親しむ」ものになりつつあるようです。

2024年02月11日(日曜日) 晴時々曇り 江東区の最高気温11.0度

ゆきおろし
雪国の暮らしで最も大変なのが、雪下ろしでしょう。屋根に降り積もった大量の雪を
放つておくと、雪の重さで襖や障子が開かなくなったり、家が崩壊す
ることも稀では
有りません。また、雪の落下でケガをすることもあります。「雪下ろし」は大変な重労働
ですが、最近では雪深い地方に住むのは高齢者ばかり、「雪下ろし」を
誰がやるのか、深刻な問題です

2024年02月10日(土曜日) 晴 江東区の最高気温12.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者19名、
きょうの健康チックは、
体温36.6度、血圧113/67 脈拍 85、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目は肩こりをやわらかくする運動
歩行訓練は体力測定為なし。

看護師さんからの贈り物
イギリス、中国、日本では軟水でお茶が好まれ、イタリア、ドイツ、フランス、では
硬水で苦みがあるためコ−ヒ−に向いているそうです。

2024年02月09日(金曜日) 晴ときどき曇り 江東区の最高気温11.0度

はつうま
二月最初の午の日。この日は稲荷神社の祭日にあたります。稲荷神社は
”稲ナリ”を語源とするといわれ、もとは農業の神。春先から農作業にとりかかる前に
お参りし、一年の農作業の無事、豊作などを祈った名残りといわれます。
稲荷と午の関係は、稲荷山の神が降臨するときに馬に乗っていたという伝説からとのこと。

2024年02月08日(木曜日) 晴のち曇り 江東区の最高気温11.0度

りつしゅん
二十四説気の一つで、初めて春の気配が感じられるころ。
二月前半といえばどの地方も一年中で最も寒い時期にあたります。
とはいうものの、このころから空はしだいに明るさを増していき、弱々しかった
冬の太陽にも新しい光が満ちて来たり木の芽がかすかにふくらみ初めてきたりと
春に向けて明らかに、自然に力が蘇ってきていることが実感されるよになります。

2024年02月07日(水曜日) 晴 江東区の最高気温9.0度

かんあけ
小寒から節分までのほぼ三十日間がいわゆる寒。その「寒」が開け、
春が訪れる日が「寒明」。つまり「立春」と同じ日をいいます。陽暦では
二月四日ごろにあたります。同じ日のことでも、表現が変わればその
その印象も変わり、「寒明」には長く厳しかった冬から解き放された安堵寒と、
春への期待と喜びが色濃く漂います。

2024年02月06日(火曜日) 雨のち曇り 江東区の最高気温5.0度

かんばい
梅はまだ寒さの厳しいころに小さな花を枝いっぱいにつけて、かぐわしい香り
をあたりに広げます。寒気に耐えて咲く梅の健気さを好むのか、日本人は
昔は桜以上に梅を愛し、歌や句に非常に多く詠んでいます。
また、庭木や盆栽としても好んだものです。

2024年02月05日(月曜日) 雨のち雪 江東区の最高気温7.0度

はるとなり
暦の上ではまだ「寒」ですが、しだいに昼間が長くなり、ふと見ると、梅や沈丁花の
つぼみが膨らんでいるのに気づきます。風はまだ冷たく、寒気もきびしいのですが、
草木はたくましく春の準備進めている・・・・・・・心なしか、空の色もやわらかくなって、
きたようです。そんなころを「春隣」といいますとのこと。
春を待望する気持ちが生んだ言葉といえましょう。

2024年02月04日(日曜日) 雨のち曇り 江東区の最高気温7.4度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
今日のお題はハ−トのリ−スです。
左側はボランテア先生の作品です、

2024年02月03日(土曜日) 晴れのち曇り 江東区の最高気温10.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者21名、
きょうの健康チックは、
体温36.7度、血圧127/76 脈拍 96、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目杖をつかい上体をきたえる練習。
歩行訓練はなし

看護師さんからの贈り物

日は節分です、豆まき後年齢の数だけ豆を食べるようになっていますが・・・・・・
今年の恵方は東北東です、東北東に向かって黙ってゆっくり恵方巻を
食べてください、今年の健康を祝って”

2024年02月02日(金曜日) 晴れ時々曇り 江東区の最高気温8.0度

ふゆすみれ
本来、菫は春に咲く花です。
冬咲きの特別種が有るわけではなく、
暖冬の時などに花を開く、気の早い菫のことをいいます。
今年も暖かいのですみれが見れるかも。

2024年02月01日(木曜日) 晴れのち曇り 江東区の最高気温16.0度

おしどり
池や沼でよく見かける冬鳥。常に雌雄が一緒に過ごし、眠る時は羽を交わし、
首を交えて寝るところから、夫婦が相和す理想の姿にたとえられ、
鴛鴦の契り「えんおうのちぎり」などとつかわれます。
冬になると雄は美しく羽の色を変え、とくに銀杏羽と呼ばれる三角形の色は
たとえようもないほどです。鳥の世界では雌のほうが地味なのは不思議です。

2024年01月31日水曜日) 晴れのち曇り 江東区の最高気温14.0度

ふゆひなた
冬の日差しは弱々しく、日照時間も短いものですが、やはり太陽の恵みはありがたく、
風のない日だまりなどは、ぽかぽかと心まで温ってくるようなぬくもりがあります。
冬の日差しが降り注ぐ場所が「冬日向」。
人も猫も、日差しのある間は「冬日向」で時間を過ごしたくなります。

2024年01月30日火曜日) 晴れ 江東区の最高気温13.0度

つらら
寒い北国では、屋根に降り積もった雪が溶けてしたたり落ちる間ににも
すぐに凍ってしまい、軒下に長い氷の角のようにたれさがります。
つまり、しずくが凍つたものが「氷柱」で、語源は「つらつら」。途切れることなく続くさま
を表現する言葉ですとのこと。

2024年01月29日(月曜日) 晴れ  江東区の最高気温11.0度

吹雪は、強い風をともなって雪が乱れ降ることをいいます。
降りしきる雪が視界をさえぎり歩行が出来ないほどです。
「吹雪」も「地吹雪」も、巻き込まれると進むべき方角を見失い、
ついには生命の危険にさらされることもあるのです。

2024年01月28日(日曜日) 晴れ時々曇り  江東区の最高気温11.0度

ささめゆき
冴えわたる寒気のなか、花びらか雪の精でもあるかのように、さらさらと優美に舞い降りてくる
細かい雪をいいます。
船場の老舗の四姉妹の運命を描いた、谷崎潤一郎の長編小説のタイトルとしても知られます。
「細」の字を「ささめ」と読ませる例は(細雪)だけですとのこと。

2024年01月27日(土曜日) 晴れ  江東区の最高気温12.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者21名、
きょうの健康チックは、
体温36.6度、血圧116/67 脈拍 76、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目ボールをつかい上体をきたえる練習。
歩行訓練はノルデック杖を使え足を高く上げる練習。

看護師さんからの贈り物
明治16年のこの日、日本の新聞に求婚広告の第一号が掲載されました。
ちなみに奥様と別れた男性が花嫁を募集したところ、なんと16歳の
お嫁さんが見つかったそうです。

2024年01月26日(金曜日) 晴れ  江東区の最高気温11.0度

みゆき
大雪のこと。深く降り積もった雪をいいます。深雪という場合は、山などに大量に積もった雪
を指すことが多く、遠望し、その美しさを愛でる場合には使います。
重くのしかかり、家屋がつぶされそうになって、「雪下ろし」に精を出さなければならないと
いうように、実際の生活とかかわる雪は「大雪」「豪雪」という言葉を使うのが一般的です。

2024年01月25日(木曜日) 晴れ  江東区の最高気温9.0度

いてぐも
雲が凍るわけはないのですが、よく晴れた日ほど寒気が極まり、、空に浮かんだ雲まで
凍りついたように寒々とした空に留まって、ほとんど動かないことがあります。
そんな雲が「いてぐも」空全体を覆うどんよりとたれ込めた雲ではなく一〜二片、
ちぎれたように空に浮かび、そのまま張り付くように止まっている雲をいいますとのこと

2024年01月24日(水曜日) くもり  江東区の最高気温13.0度

寒気が深まりいろいろなものがまるで凍りついたような状態になることを「しむ」と言います。
もちろん、実際に凍ってしまったものも含みます。凍むといえば、寒気が心身に痛いほど
に感じられることをいいます。
厳冬に豆腐を凍らせ、天日で干した凍豆腐、同様の方法でつくる寒天など
凍みるような寒気を利用した食品がありますおのこと。

2024年01月23日(火曜日) 晴れのち雨  江東区の最高気温13.0度

「底冷え」とは言いえて妙な表現で、単に寒いというのでは事足りず、
身体の奥深いところまでしんしんと冷えるような感覚を表しています。
京都や奈良などは盆地であるため、冬は底冷えすることで知られていますとのこと。

2024年01月22日(月曜日)晴れのち雨  江東区の最高気温14.0度

しんしんと冷え込む夜に浩々と照る冬の月は、凄まじいまでに冴えわたり、
研ぎ澄まされたような美しさを見せます。こうした月を「冬の月」、あるいは「寒月」といいます。
本来は「寒」の間の月を表現する言葉ですが、一般的にもっと広く、寒さの中で
透徹した光を放つ月の表現として使われていますとのこと。

2024年01月21日(日曜日) 雨のち晴れ  江東区の最高気温12.0度

かんづくり
寒の水は軟らかく、最も良質になるといわれ、この水でつくった酒は
とくに味がしまって美味しいとされ、「寒」には酒造りが盛んに行われますとのこと。

昨日企業年金連合会理事長から公的年金の源泉徴収票が届いたのでつくりはじめ
ようかと思ったが止めた。

2024年01月20日(土曜日) 雨時々曇り  江東区の最高気温8.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者23名、
きょうの健康チックは、
体温36.5度、血圧140/89 脈拍 79、血中酸素97%でし
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目、タオルをつかい上体をきたえる練習。
歩行訓練は足を高く上げる練習。

看護師さんからの贈り物
自分は若いと本気で思うだけで脳も体も若くなるそうです、脳にとっての三大NGは
老けた、年をとった、もう若くないこれらの言葉はNGなんですよとのこと。

2024年01月19日(金曜日) 晴のち曇り  江東区の最高気温14.0度

かんらい
寒中に鳴る雷のこと、とくに日本海側では、冬でも大陸の高気圧が張り出して
てくると雷雲が発生しやすく、冷たい空に大きな雷鳴が轟きます。
雷がなってしばらくすると雪がしきりと降ることがあります。このように降雪前に
なることを、とくに「雪起こし」「雪の雷」などとよびますとのこと。

2024年01月18日(木曜日) 曇り時々晴  江東区の最高気温13.0度

かんづり
寒中の釣りを楽しむことをかんづりと言います。寒さの厳しい時期にわざわざ水辺に行くなど、
よほどの釣り好きか、物好きだとおもわれます、ふつう、寒さの中では魚も動きが鈍り、
餌もあまり捕らないので、釣果は大して期待出来ません。
この季節の釣りで興諏があるのは「穴釣」。結氷した湖などの氷に穴を開け、この穴に
糸をたらして、公魚などをつりあげるのは中々面白いものですとのこと。

2024年01月17日(水曜日) 晴  江東区の最高気温11.4度

かんべに
寒中に紅花をしぼってつくった口紅のこと。濡れているように艶やかな輝きがあり
変質しにくいともいわれます。また、この紅をつけると口から入る疫病を防ぐ
効果があるとも伝えられます。
明治時代までは、「寒紅や寒紅-」という売り声をかけながら、行商人が町を行き
来していたものですとのこと。

2024年01月16日(火曜日) 晴  江東区の最高気温6.0度

「寒晒し」の「晒す」とは、冬の戸外に出し、厳冬の寒気に当てることをいいます。
たとえば寒天は心太を冬の寒さに晒してつくります。白玉粉、葛粉なども、
もち米の粉、あるいは葛の根から採ったでんぷんを何度も冷たい水で晒した「寒晒し粉」
が上等とされています。友禅流しも「寒晒し」にするといっそう色が鮮やかに
引き出されるといわれ、冷たい川の水に手をつけ、寒風に頬を真っ赤に染めて作業します。

2024年01月15日(月曜日) 晴  江東区の最高気温12.0度

かんざらし
寒の入りから節分の寒のあけまでの三十日間が暦の上の「寒」一年中で最も
寒気の厳しい時期にあたりますが、日本人はこの「寒」を巧みに生活に取り入れて
来ました「寒」の寒さは味に冴えを出したり、
染の色を引き締めるなどの効果をもたらしてくれるからです。

2024年01月14日(日曜日) 晴  江東区の最高気温11.0度

冬至の日から数えて十五日目が小寒でこの日から寒に入ります。
この後、小寒十五日、大寒十五日、とつつきます、最も寒気の厳しいころ、
寒ごり、寒念仏などの仏教の修行、寒稽古など心身を鍛える行事があります。
寒の入りを「寒固め」といい、北陸地方などでは、この日に
小豆粥を作って食べる習慣があります。

2024年01月13日(土曜日) 晴のち雨  江東区の最高気温112度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者24名、
きょうの健康チックは、
体温36.4度、血圧106/58 脈拍 78、血中酸素97%でし
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目、バランスマットをつかい足腰をきたえる練習。
歩行訓練は足を高く上げる練習。

看護師さんからの贈り物
本日もありがとうございました。

2024年01月12日(金曜日) 晴  江東区の最高気温14.0度

一月十五日を「女正月」と書いて「おんなしょうがつ」「めしょうがつ」
ということもあります。これは、正月の間、年始客のもてなしで忙しかった
女性をねぎらう日。男性が夕飯の支度をする習わしのある地方もあります。

2024年01月11日(木曜日) 曇りのち晴  江東区の最高気温8.0度

はやいけど、こしょうがつ
一月十五日、または前後三日間のこと。この日は、木の枝に餅や団子の餅花を
くっつけて飾ったり、小豆粥を食べたりします。この日に小豆粥を食べると、
一年の邪気を払うという言い伝えもあります。

2024年01月10日(水曜日) 曇り  江東区の最高気温12.0度

かがみびらき
正月の間、飾っておいた鏡餅を下げて食べる日、鏡餅は包丁で切らず、
手や槌を使って割り、これを「開く」といいました。
小豆粥を食べる小正月の行事と一緒になって、学校などでは、お汁粉を
作り割った鏡餅を入れて食べたりします。

2024年01月09日(火曜日) 晴  江東区の最高気温10.0度

うたかいはじめ
一月中旬に皇居で行われる、新年初めての御歌会、毎年、御題が決められ、
天皇、皇后はじめ皇族の方の御歌が朗々と詠唱されます。
明治七年からは一般の詠進が認められ、国民も宮中の歌会に参加出来るように
なりました。

2024年01月08日(月曜日) 晴  江東区の最高気温12.0度

まつのうち
門松を立てておく期間のことをいいます。「注連の内」しめのうちも同じ意味。
期間は地方によって異なり、関東では七日まで。
十五日を「松上がり」とする地方もあります。

2024年01月07日(日曜日) 曇りのち晴  江東区の最高気温12.0度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
前回と同じく20名参加してくれました。今回の折り紙は鶴の折り方です。
写真のように折りました。

2024年01月06日(土曜日) 晴  江東区の最高気温15.8度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者22名、
きょうの健康チックは、
体温36.8度、血圧131/71 脈拍 78、血中酸素97%でし
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目、声を出してパタカラ、パタカラ、の練習。
歩行訓練は足を高く上げる練習。

看護師さんからの贈り物
いかに寝て起「お」くる朝「あした」にいうことぞ昨日をこぞと今日をことしと -小大君-

2024年01月05日(金曜日) 晴  江東区の最高気温13.3度

門松を立てておく期間のことを松の内といいます。期間は地方によって異なり、
関東では元日から七日まで。十五日を「松上がり」とする地方もあります。
松の内は、新年の心あらたまる気分があり、正月気分も抜けきらないものです。
今日の初仕事は江東区大島06で折り紙教室を開きました。門松の折り方です。

2024年01月04日(木曜日) 晴  江東区の最高気温15.0度

とそ
年頭に飲む薬種。現在では、単に祝い酒を飲む風習に変わりつつありますが、
本来は延命長寿を願って、山椒、防風、桔梗、小豆などを混ぜ合わせたものを
紅絹「もみ)でつくった三角形の袋に入れ、桃の枝につけて、大晦日に井戸の中に
つるしておき、芳香を発するようになったものを、元旦に酒に浸して飲んだものです。

2024年01月03日(水曜日) 晴のち曇り  江東区の最高気温11.4度

えほう
その年の福徳を司る神を恵方神といい、この神が来臨する方角のこと。
「吉方」ともいいます。恵方とされる方角は、その年の干支にちなみ、
陰陽動に基づいて定められています。歳神の御利益を授かるために、
その方角にある神社仏閣に参拝することを「恵方詣」といいます。

2024年01月02日(火曜日) 雨のち晴  江東区の最高気温8.0度

はつはる
陰暦の正月は、立春を基準に定められたもので、新年と立春がほぼ同時期に
訪れました。したがって「はつはる」「初春」とは「正月」を意味する言葉です。
陽暦では、正月にはまだ春の気配は感じられないどころか寒にも入っていない
時期。
それでも新春、初春というのは陰暦の呼称を現在も使っているからです。

2024年01月01日(月曜日) 晴  江東区の最高気温13.0度

  謹んで初春の
     お慶びを
       申し上げます。


   今年もよろしくお願いします。


除夜の鐘聴きましたか
除夜とは古い年を除く夜のことです。

2023年12月31日(日曜日) 晴  江東区の最高気温12.0度

こたつねこ
「猫はこたつで丸くなる」と童謡にもあるように、猫はさむがりな動物で、
冬になると一番暖かな場所を巧みに探して、そこに体を丸くして寝ています。
昔は、火を落とした籠の中で、眠りこけた猫を見つけたものです
炬燵の中は、猫にとって最高の場所。足をつっこんだとたん、安眠を妨げ
られた猫が飛び出し、大きくノビをしたりします。

2023年12月30日(土曜日) 晴  江東区の最高気温14.0度

最近忘れ物が多く困っています。
きょうは買い物に行って帰りに自転車に乗ろうと鍵を、ところがズボンに
入れたはずの鍵が無い、あちこち探しているが見当たらない。
それを見ていたお客さん、自転車の鍵ですかって、ハイと言ったら
今、会計のところに届けて置いたので、良かった。
前回は部屋の鍵を忘れて管理人に開けて貰った。

2023年12月29日(金曜日) 晴  江東区の最高気温16.0度

かんとう
寒風が吹きすさび人影も稀な町を照らす街灯や人気のない部屋の灯りなど、
寒々とした冬の灯火が「寒燈」。同じく冬の灯りを意味する「冬の燈」という言葉
にはどことなく人恋しさを誘う暖かな余剰が漂いますが
「寒燈」という場合は、心の中まで冷え冷えとしてくるような疑縮された寒気が
感じられます。

2023年12月28日(木曜日) 晴  江東区の最高気温10.0度

昔の建物を見学するたびに、当時の人々はどれほど寒かったろうと思うこと
があります。すきま風が吹き抜けそうな建物に、小さな手あぶり程度の暖房・・
あまりの寒さについ冷えきった手を袂「たもと」や胸元に入れ、自らの体温で
手先を温めようとする、その仕種を懐手「ふところて」といいます。
和服ならではの仕種です。

2023年12月27日(水曜日) 晴  江東区の最高気温13.0度

かじかむ
寒さのために間隔を失い、縮こまってしまった状態。あまりに寒気が厳しいと
手がこごえ、指先の感覚がなくなり、自由に動かなくなってしまいます。
こうした状態が「かじかむ」。寒さがつのる一〜二月にかけて入試が
実施される日本では、かじかんだ手指にフ-ツと息を吹きかけ、
必死に温めている受験生の姿をよく見かけます。

2023年12月26日(火曜日) 晴  江東区の最高気温13.0度

ひばち
暖房が発達していなかった昔は、火鉢に炭火を入れて、手をかざしてわずかな
暖をとったものです。陶器などの鉢に、俵などのを燃やした灰を入れ、そこに
真っ赤におこした炭火を寝かせます。火鉢には五徳を置き、この上に鉄瓶を
かけて湯を沸かしたり酒の燗をつけたり、焼き網をのせて餅などを焼いたり
しました。

2023年12月25日(月曜日) 晴  江東区の最高気温12.5度

ひばぶろ
晩秋に干しておいた大根葉をざくざくと刻み、布袋などに入れて
湯に浮かせる風呂のこと
日向「ひなた」くさい匂いに包まれ、体の芯まで温まります。

2023年12月24日(日曜日) 晴  江東区の最高気温9.8度

いてつち
寒さのために凍ってしまった土をいてつちと言いますが、
いかにも寒々と冷え切った土を指すこともあります。
土が凍ってしまうと栽培中の冬の作物の根を傷め、大きな被害を
もたらすことが少なく有りません。今年の冬はどうか???????

2023年12月23日(土曜日) 晴  江東区の最高気温10.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者22名、
きょうの健康チックは、
体温36.6度、血圧133/76 脈拍 80、血中酸素97%でし
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目杖を使って体を鍛える練習。
歩行訓練は縄はしごを使って、外外、内内、外外,内内、の練習。

看護師さんからの贈り物
33年の今日東京タワーが完成し高さ333m、フランスのイスフェル塔より
21m高く当時自立式鉄塔として世界一の高さでした。

2023年12月22日(金曜日) 晴  江東区の最高気温10.0度

ぶりおこし
北陸の能登半島、富山湾などでは寒さが極まり、海水温が下がると南下を始める
鰤「ぶり」を定置網で捕ります。こうして捕れたのが寒鰤。この地方では、
十二月初旬に寒雷が鳴ると豊漁になるといわれ、この雷のことを鰤起こし
といいます。

2023年12月21日(木曜日) 晴  江東区の最高気温12.6度

かまいたち
冬の烈風が吹き抜けると、体の一部に鎌で切ったような裂傷が残ることがあります。
これがかまいたち。突風のため、空気中に真空状態のところが出来、
これに触れた皮膚が切れるのです。しかし原因がわからない昔の人々にとっては
なんとも不思議な現象」で、神風が太刀を構えて切りつけるのだと説明することも
あったようです。語源は、太刀を構える「かまいたち」だという説もありますが、
うなずけます。越後では七不思議の一つに数えられていました。

2023年12月20日(水曜日) 晴  江東区の最高気温14.0度

ゆきつり
白くふんわり積もるため雪の重みなど大したことがないように思いますが、
雪国では積雪に家を潰されることもあり、雪の重みの怖さを重々知っています。
庭木や果樹の枝が折れ、被害を受けることも珍しく有りません。
亀戸中央公園ではゆきつりはやっていませんが虫よけを行っています。

2023年12月19日(火曜日) 晴のち曇り  江東区の最高気温10.0度

ふゆもえ
冬の野は一面枯れ草におおわれているようですが、土手や芝生に寝っころがって
みると、枯れ草の中に初々しい緑色を見かけることがあります。なぜか芽吹いて
いる草があるのです。もちろん、ごくわずかにすぎませんが・・・・・・
この冬に草が芽吹いている様子が「冬萌」。どんなに寒さに封じ込められている
ように見えても、それを跳ね返す旺盛な生命力。
草の強靭さに心打たれる思いが込められたことばです。

2023年12月18日(月曜日) 晴  江東区の最高気温14.0度

なみのはな
冬の季節風にあおられ、海も波が荒くなり波頭が岩に砕ける辺りは、
まるで花が咲いたかのように細かな白い飛沫に包まれます。
この白い飛沫を「波の花」といいます。「波の花」と書くと、
塩という意味になってしまうので、注意したいものです。

2023年12月17日(日曜日) 晴  江東区の最高気温14.0度

ふゆげしき
すべてが枯れつくした冬の景色。遠くの冬山は雪をすっぽりかぶり、
川幅は狭くなり川原は枯れ草が冷たい風に揺れるだけ・・・・・・。
「ただ水鳥の声はしていまだ覚めぬ岸の家」は、「冬景色」という歌の一説。
家々も寒さに閉じ込められて、まるで眠っているように動きがないさまを
表現しています。しかしその家々の中では家族が寄り添い、
春の訪れを待ち望んでいるのです。

2023年12月16日(土曜日) 時々曇り  江東区の最高気温21.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者22名、
きょうの健康チックは、
体温36.5度、血圧138/77 脈拍 74、血中酸素97%でし
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目、バランスボールを股に挟み歩く練習、足、腰きえる練習。
歩行訓練は足を高く上げる練習。

看護師さんからの贈り物
明治23年のこの日東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始、
千代田区に設置された、加入電話は東京155台、横浜44台、電話交換手は
女性7人、夜間専用の男性2人で対応したそうです。

2023年12月15日(金曜日) 曇り時々晴  江東区の最高気温18.3度

ふゆごもり
本来は冬の間、動植物が活動を停止すること。とくに動物が冬眠することをいった
言葉ですが、現在では、寒い冬の間、家に引きこもって暮らすことをいいます。
雪国などでは積雪にはばまれ、否応なく引きこもらざるを得ないということも
あるのでしょうが、

2023年12月14日(木曜日) 晴のち曇り  江東区の最高気温15.0度

ふゆこだち
冬の空に丸裸になった幹や枝をさらし、いかにも寒そうな木々、または街路樹。
それらの、なんとも寂しげな風情を表現する場合もあれば、寒気満ちる中で凛とした
姿勢を貫くがごとく屹立(きつりつ)している様子を表現することもありますとのこと。

2023年12月13日(水曜日) 晴 江東区の最高気温16.0度

ちどり
千鳥科の体調十五センチほどの鳥で背は肺褐色。つぶらな目をしています。
水辺に棲み、夜になると澄んだ声で「チチチ・・・・・・」と鳴きます。
チドリの名はこの鳴き声からとも言われますし、たくさんの群れているところから
「千々鳥」とも伝えられます。

2023年12月12日(火曜日) 晴のち雨 江東区の最高気温16.0度

かざはな
いずくとも無く風化の生まれきて(高浜虚子)とあるように、
空は晴れ、日が差しているのに、ひらりひらりと舞い降りてくる雪のこと。
頭上に雪雲があるわけではなく、遠くの山岳地帯に降った雪が風に乗って
飛んできたり、積雪が風に舞上げられ、運ばれてきたりしたものです。
風花は着地した瞬間に溶けてしまい、そのはかなさゆえにいっそう
心惹かれるのでしょう。

2023年12月11日(月曜日) 曇りのち雨 江東区の最高気温16.0度

寒さがしのびよる晩秋は、季節の変わり目とあって風邪を引きやすい時期です。、
卵酒は、日本酒に溶き卵を少量ずつ加えながら加熱し、まったりと仕上げたもの
これを飲むと、あったかい酒で十分に体が温まり卵の滋養とが相俟って(あいまって)
引き始めの風邪などいっぺんで退治出来る民間療法です

2023年12月10日(日曜日) 晴 江東区の最高気温19.0度

大根は冬を越すための貴重な野菜と言われた頃の話。
夏から秋にかけて種をまき、十一月ごろに収穫します。
葉をつかんで真っ直ぐに引き抜いて収穫するのです。
収穫した大根は、数本ずつ藁でくくって、横に渡した木に振り分け
荷物のようにしてかけたり、一本ずつ軒先に吊るしたりして干す

2023年12月09日(土曜日) 晴時々曇り 江東区の最高気温18.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者19名、
きょうの健康チックは、
体温36.4度、血圧115/68 脈拍 79、血中酸素96%でし
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
歩行訓練はバランスボールを股に挟み歩く練習。
体力測定、身長155.6cm、体重52.4s、握力右、32.1sなどでした。

看護師さんからの贈り物
絹はカイコから吐き出したマユの糸から作られる、ではクモの糸はどうでしょうか?
クモ同士なかが悪く飼うことが出来なかったし生きたエサを集めるのも大変だったから
だそうですとのこと。、

2023年12月08日(金曜日) 晴 江東区の最高気温18.0度

ふゆざしき
日本家庭は、夏と冬で大きく表情を変えます、冬は、間仕切りを障子や襖に替え、
いつもぴっちりと閉じ、寒気が入り込まないようにしておきます。
昔は部屋の中央に鉄瓶をのせた火鉢が置かれたり堀り炬燵が有った。
客間なら大きめの火鉢を置き、客が来るまでには十分に部屋の空気を温めて
おくようにしてました。
今はエアコン有りスイッチ一つで寒さも暑さもヘ−チャラ。

2023年12月07日(木曜日) 晴 江東区の最高気温20.0度

このはあめ
風もないのに、木の葉が切れ目なく、はらはらと雨のように降りづづく様子を表現してます。
「木の葉」「木の葉散る」「木の葉雨」などはみな冬の季語。
木の葉が散るという、命の終焉と季節の終わりを重ね合わせてたときに??????

2023年12月06日(水曜日) 曇り 江東区の最高気温10.0度

かれすすき
冬の枯れた薄(すすき)のこと「枯尾花」(冬薄」ともいいます。黄褐色の穂が
枯れて白くなったさまは、秋の薄原とはまた違う風情がありますが、
世のはかなさを感じさせる季語です。


話、変わりますが携帯電話を道路に落としてしまった。
あるかどうかも解らず行った道を戻って見ました。ありました、つぶれてダメかと思った。

2023年12月05日(火曜日) 曇り 江東区の最高気温10.0度

うらがれ、
晩秋のころになると、朝夕はめっきり気温が下がり、霜も降り始めます。
この霜などを受けて草木の葉先、枝先から少しずつ枯れてきますが、こうした
状態をうらがれといいますが。まだ緑の部分を多く残してはいるものの、
やがてみな枯れ果て冬景色に変わっていくことは必至です。
わずかに枯れはじめた葉の先に、近づく冬を感じ取ります。

2023年12月04日(月曜日) 晴 江東区の最高気温16.0度

ざんきく
すっかり晩秋の気配が濃くなったころ、ひっそりと咲く菊です。九月九日の
「重陽の節句」が終わった後の菊は「十日の菊」といい、時期外れの存在と
いうような意味がありますが、畑や生垣の端などに見かける残菊は、
行く秋をしのばせる、なかなか風情のある光景です。

2023年12月03日(日曜日) 晴 江東区の最高気温16.0度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
前回と同じく20名参加してくれました。今回の折り紙はサンタとポチ袋です。
写真のように折りました。
左側がポチ袋、右側がサンタです。

2023年12月02日(土曜日) 晴 江東区の最高気温13.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者19名、
きょうの健康チックは、
体温36.5度、血圧111/64 脈拍 79、血中酸素98%でし
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 バランスマットを使い足の筋肉を鍛える訓練。
歩行訓練はなしバランスボールを使って体の安定をとる練習。

看護師さんからの贈り物
きょうは日本人宇宙記念日、1990年のこの日TBSの秋山記者をのせた
ソ連のソユーズ11号が打ち上げられ日本人初の宇宙飛行に成功しました。

2023年12月01日(金曜日) 晴 江東区の最高気温11.0度

きょうは大島06へ行って来ました。
ここは認知症カフェですが頭の体操に折り紙がいいということで。
チョット早いけどクリスマスということで、オカリナ演奏をしてもらいました。
自分と同じく折り紙のボランテア先生をしているKさんもオカリナへ出番です。
オカリナや折り紙など楽しく数時間でしたが過ごして来ました。

2023年11月 30日(木曜日) 晴 江東区の最高気温17.0度

たけのはる
竹は秋に芽をだし、春に枯れるという、普通の木々とは逆の成長パターンを
もっています、春は、筍が生え出るために養分をとられてしまい、竹自体は衰え、
黄葉したり落葉したりしてしまうのです。しかし、秋になると新しい葉を出し、艶やかな
色を取り戻します。そこから、こうした光景を「竹の春と称」しますとのこと。

2023年11月 29日(水曜日) 晴 江東区の最高気温18.0度

まつていれ
庭木の中でも松の手入れは難しいとされています。松はこまめに手入れしないと
美しい姿に育たず、それだけに松を庭木として取り入れている家は、お抱えの
庭師がいるということを暗に示し「塀越しの松」は豊かな家のシンボルとされていますとのこと
松の手入れとしては、一〜二月「仕立て」、五〜六月の「緑摘み」、十〜十一月の
(葉もみ)が代表的。とくに新しい葉が出揃う晩秋には、赤みを帯びた古い葉を
取り除き(葉もみ)、枝を切ったりたわめいたりして樹形を
整いることを(松手入)と言いますとのこと。

2023年11月 28日(火曜日) 晴 江東区の最高気温15.0度

きまもり
収穫の時期が終わった木に、真っ赤に塾した果実がポツンと一つ取り残されている、・・
これが「木守」。収穫の時、すべて採ってしまわずに、最後の一つはになったまま
残す風習があるのです。来年もまた、たわわに実をつけるようにという
おまじないだともいわれて、木の実を楽しみにしている鳥のために残して
おくのだとも伝えられています。
温かです今の気温室内の温度26.4度あります。

2023年11月 27日(月曜日) 晴 江東区の最高気温15.0度

いろかえぬまつ
こんな言葉聞いたことがありますか、秋の深まりとともに、
野も山も錦をまとったような紅葉を見せますが、松は常緑樹でその色を変えず、
常の緑のまま堂々と立っている。そんな姿をいろかえぬまつと

2023年11月 26日(日曜日) 曇り 江東区の最高気温9.0度

しぐれについて
晩秋から初冬のころ、雲が低く垂れ込め、降っていたかとおもいばやみ、
日が差したかと思えばまた降るというような雨。
「旅人と我名よばれん初しぐれ」という芭蕉の句は、この季語を用いた代表的な作品です。
短い時間、局地的に降るのが特徴で、山から山へと移動しながら降る
時雨は「山めぐり」とも呼ばれます。

2023年11月 25日(土曜日) 晴れ 江東区の最高気温25.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者19名、
きょうの健康チックは、
体温36.5度、血圧138/65 脈拍 83、血中酸素98%でし
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 パタカラ、を何べんもいう訓練。
歩行訓練はノルデック歩行の訓練でした。

看護師さんからの贈り物
奈良東大寺の大仏様が東京まで休まず全力で走ったら
どのくらいの時間がかかるでしょう。
歩幅をもとに計算したら約7時間だそうです。

2023年11月 24日(金曜日) 晴れ 江東区の最高気温25.0度

今日は温かい日でしたね。暫くぶりに自転車で5キロ走行」して来ました。
暫く走らなかったせいもあるが膝が痛くなりました。
毎日走る、これがだいじなことなんですが、途中で止めてしまう、
ダメなこと、わかっているのですが、????????

2023年11月 23日(木曜日) 晴れ時々曇り 江東区の最高気温21.0度

かえりぱな
本来、春に咲く花が小春日和に誘われて、ふっと花を開く状態をいう言葉ですとのこと。
狂い咲き、狂い花という言葉もありますが、「帰り花」のほうが温かさを感じさせる言葉です。
桜や山吹きでは秋の寒冷な気候を経て、訪れた小春日和を春と勘違いしたものです。

2023年11月 22日(水曜日) 晴れ 江東区の最高気温20.0度

こはるびより
本格的な冬も間近という十一月下旬ごろ、大陸から移動性高気圧が張り出し、
日本の上空をおうと、思いがけなく好天に恵まれ、風もなく、ポカポカした日和に
なることがあります。ちょうど春先のように温和な気候なので「小春日和」といいます。
「徒然草」に「十一月は小春の天気」とあることから、すでに中世には
使われていたことがわかります。

2023年11月 21日(火曜日) 晴れ 江東区の最高気温17.0度

いちょう
紅色に変わる葉の代表が楓「カエデ」ならば、鮮やかな黄色に染まるのが銀杏。
約二億年前のジュウ紀の地層にその化石が発見されているほどで、銀杏は
いわば生きた植物化石です。
ぎんなんは銀杏の実。独特の臭気を放つ果肉を取り除き、殻を割ると、
なんともいえない濃厚な味わいの実が顔を出します。

2023年11月 20日(月曜日) 晴れ 江東区の最高気温18.0度

ふゆじたく
暦の通りに季節を迎える支度をすればあわてずにすむ。
昔の主婦はそんなふうに家事を進めたとか。立冬を過ぎた頃には、本格的な冬の到来に
備えてさまざまな支度をします。
冬分の漬物を仕込んだり、綿入れを用意したり、夜具のかいまきを取り出し
日に当てて置いたりするのです。

2023年11月 19日(日曜日) 晴れ 江東区の最高気温19.0度

冬めく
すっかい冬景色になったというわけではないのですが、周囲の景色や風、
空気の感触など、日常の中で、あらゆる物がどことなく冬らしくなって来たと
感じることを言いますとのこと、秋のうちに冬を予感することを「冬めく」という場合もありますが
俳句の世界ではあくまでも冬の季語としており少なくとも立冬後の冬の気配を
表現する言葉として使われますとのこと。

2023年11月 18日(土曜日) 晴れ 江東区の最高気温18.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者20名、
きょうの健康チックは、
体温36.3度、血圧124/73 脈拍 86、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 杖を使っての柔軟体操。
歩行訓練はバランスマットを使っての歩く訓練でした。

看護師さんからの贈り物
平成13年11月18日、JR東日本の首都圏在来線424駅で
Suicaの使用が開始されました。
寒くなりました、体調崩されませんように。

2023年11月 17日(金曜日) 雨のち晴れ 江東区の最高気温16.0度

「立冬」の朝のことをけさのふゆといいますが。さすがに空気にも鋭く緊張したものが漂い、
今日から、一年で最も厳しい季節「冬に入る」のだという覚悟がこみ上げてきます。
日暮れも驚くほど早くなり、朝いちばんの水は手にしみいる冷たさを感じます。

2023年11月 16日(木曜日) 晴れ 江東区の最高気温18.0度

秋も深まるころ、草や木の葉が霜や寒気にあたって赤や黄色に色ずくことを
紅葉といいます、鮮やかな紅葉を見せるのは昼夜の寒暖の差が大きい山間部
や北国ですが、各地の紅葉の名所は多くの人々で賑わいます。
紅葉の美しさは艶やかな中にもやがて消えゆくもののあわれが漂い
心に染みるものがあります。

2023年11月 15日(水曜日) 曇りのち晴れ 江東区の最高気温15.0度

茶の湯では、初冬の気配が濃くなるころ風炉から炉に切り替えます。
それまで閉じていた炉を開けるのが炉開きです。陰暦十月初旬の亥の日に炉開き
する風習もありましたが、利休は「柚の実の色ずく頃に炉を開く」と
教えを残しています。

2023年11月 14日(火曜日) 晴のち曇り 江東区の最高気温18.0度

秋ふかし
「秋深き隣は何をする人ぞ」(芭蕉)の句もあるように、秋も盛りを過ぎると
風がしようしようと吹き渡り、草木もいよいよ枯れていき、人の心も寂しさをますばかり
「秋深し」という場合は単に晩秋が訪れたという季節の移り変わり、だけでなく、
もののあわれが極まり、かぎりなくはかなさを覚えます。

2023年11月 13日(月曜日) 晴 江東区の最高気温16.0度

区報が届きました、江東シ−サイドマラソン大会が開催されますとのこと。
11月26日(日曜日」第41回江東シ−サイドマラソン大会を開催しますとのこと
夢の島競技場をスタ−トし、明治通り、永代通り、三つ目通りから若洲へと
市街地から南部臨海地域を周回コ−スで、約4,000人が参加します

2023年11月 12日(日曜日) 曇り 江東区の最高気温13.0度

2日前まで暑かった、夜はエアコンをつけないと寝られなかった。
それなのに今日のこの寒さ足の悪い私、炬燵が欲しくなりました。
早速準備、しまっておいた炬燵をだしました。
きょうは風も強く寒いです。

2023年11月 11日(土曜日) 曇り時々雨 江東区の最高気温15.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者23名、
きょうの健康チックは、
体温36.5度、血圧115/65 脈拍 78、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 腕の筋肉を鍛える練習。
体力測定の為、歩行訓練はなし

看護師さんからの贈り物

邪をひくのは薄着をすると寒さで自律神経が狂ってしまい病原菌と体のバランスが
崩れるからです、暖房にしましょうね

2023年11月 10日(金曜日) 曇り時々雨 江東区の最高気温18.0度

キノコ狩り「香り松茸、味しめじ」のほかにも初茸、舞茸、など秋は茸の季節です。
山に落ち葉が降り始めるころ朽ち木「くちき」や立ち木の根元などにさまざまな
茸が顔をだします。秋の山野に踏み入り、食べられるものを採取するのが「茸狩り」

2023年11月 09日(木曜日) 晴 江東区の最高気温21.0度

川幅いっぱいに石や木、竹などを並べて水流をせき止め、一ヶ所に魚道を設け、
そこを通過する魚を捕る仕掛けを簗「やな」といいます。秋に、上流から下がってくる
魚を捕える仕掛けが「下り簗」というそうですとのこと。

2023年11月 08日(水曜日) 晴 江東区の最高気温21.0度

わらづかについて
刈り取った稲を乾燥させるために、中心に柱を立て、穂を中に切り口を外に向けて
重ねていたもの。穂を中にするのは、鼠に穂を食われないためです。
「にほ」という場合もありますが、「にほ」は新嘗「にいなめ」や贄「にえ」からきた
言葉で、神に捧げる供物という意味から出た物です

2023年11月 07日(火曜日) 晴 江東区の最高気温26.0度

丸太や竹を横に渡し、ここに刈り取った稲をかけ、
感想させる設備のことを「はさ」といいますが、もともと「はさむ」からきた言葉のようです。
田んぼいっぱいに立ち並び、襖のように景色をさいぎるところから、
稲架襖「はざふすま」と呼ぶ地方もあります。
最近はコンバインを使うため、刈り取りから脱穀、袋詰めまでが機械化され
稲架「はさ」を見かけることも少なくなってしまいました。

2023年11月 06日(月曜日) 曇り 江東区の最高気温24.4度

その年の新米で最も早く醸造した酒や、最初に市場に出た新酒
をあらばしりといいますが。もっとも現在では酒は寒造りが支流となり、
新酒が店頭に並ぶのは二、三月ごろ。新走り「あらばしり」は秋の季語と
されていますが、現在では秋という実感は薄らいでいますね。

2023年11月 05日(日曜日) 曇りのち晴 江東区の最高気温24.0度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
前回と同じく20名参加してくれました。今回の折り紙は星です。
写真のように折ったものを各々好きなようにはりつけました。

2023年11月 04日(土曜日) 晴 江東区の最高気温26.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者23名、
きょうの健康チックは、
体温36.4度、血圧111/66 脈拍 80、血中酸素96%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 バランスボ−ルを使って腕の筋肉を鍛える練習。
歩行訓練はメトロノ−ムを使い音に合わせて歩く
練習。

看護師さんからの贈り物

一日の中で寒暖差が大きい日々です。
体調崩ずことがないようにお過ごしください。

2023年11月 03日(金曜日) 晴 江東区の最高気温24.0度

今日は大島06に行って来ました。
折り紙よりお話の方が多かったので、でも私たちは折り紙の方に力を入れて来ました。
下の写真のようなものを作って来ました。
下の方が菊で上がダリアのつもりです。

2023年11月 02日(木曜日) 晴 江東区の最高気温24.0度

黄金色に波打っていた稲を刈り取った後に広がる田んぼの光景を「かりた」といいます
乾いた田に切り株が整然と並び、あちこちに立てられた藁塚の周りでは、
鶏や雀などが落ち穂をついばんでいます。
収穫を終えると冬はもうそこまで来ています。ややもの悲しい風情は
暮れゆく秋への惜別の思いがこみあげてくるからでしょう。

2023年11月 01日(水曜日) 曇りのち晴 江東区の最高気温22.0度

稲が実り、穂を垂れるようになると、田に水は、要らなくなります。
そこで稲刈りの一か月ほど前に畦の水口を切って田の水を抜き始めます。
これが「落とし水」稲刈りがしやすいように田を乾燥させるという意味もあります。
棚田などではあちこちから落とし水の音が響き、実りの季節の到来を告げ、
どこか心はずみます。

2023年10月 31日(火曜日) 曇りのち晴 江東区の最高気温22.0度

実った稲穂をついばみに飛んでくる雀のことをいなすずめといいますが、
農家にとっては困った存在ですが実りの秋を象徴する存在でもあり、
稲雀という言葉の響きは案外明るいものです。農家は鳥威し「とりおどし」を
作って稲雀を追い払おうとしますが、思うように効果は出ないものです。

2023年10月 30日(月曜日) 晴 江東区の最高気温22.0度

稲穂が実り、重く垂れ下がった稲刈り前の田をいねのあきといいますが。
日本で米の栽培が始まったのは弥生時代だといわれてますが、
最近はさらに時代をさかのぼり、縄文時代にも稲作が始まっていたとする
説があります。それほど以前から米は日本人の暮らしを支える大切な存在であり、
武家社会では収入の基準も米の石高で計ったほどですとのこと。

2023年10月 29日(日曜日) 晴 江東区の最高気温20.0度

とよのあきについて
五穀の中で、とくに稲の実りの良い秋をこう表現します。
単に米がよく採れた年であるという意味以上に秋の豊かさを喜び祝う
という気持ちがこめられています。
日本は何といっても稲策文化の国だと実感させられます。

2023年10月 28日(土曜日) 晴 江東区の最高気温21.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者18名、
きょうの健康チックは、
体温36.3度、血圧107/64 脈拍 89、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 バランスマットを使って足腰を鍛える練習。
今回はお風呂に入る練習、足を高く上げる
ことを目的に。

看護師さんからの贈り物

1972年10月28日、日本初のジヤイアントパンダ「ランラン」「カンカン」の
上野動物園来日記念をしてパンダの日が制定されました。

2023年10月 27日(金曜日) 晴 江東区の最高気温23.0度

昨日の続き
最近ではナイロン糸やビニール紐を縦横に張り巡らしピカピカ光るプラスチック、
鳥の羽などをぶらさげたり、風車のような装置が回り、音を立てるという仕掛けも
目立ちます。しかし、鳥もなかなか知恵があり、いくら頭をひねって趣向を
こらしたものでも、驚くのは最初のうちだけで、すぐに馴れてしまいます。
”威し”が効かなくなってしまうのです。人と鳥の知恵くらべは永遠に続きます。

2023年10月 26日(木曜日) 晴のち曇り 江東区の最高気温23.0度

とりおどしってしってますか?。
農作物を荒らす鳥を威嚇し追い払うための仕掛けのことをいいます。
昔は、竹を十字に組んだものに顔をつけ、菅傘をかぶせ、
野良着を着せて百姓姿に見せかける,、「案山子」田畑に渡したひもに
鳥が触れるとかたかたと鳴るなど素朴な仕掛けが主でした。

続きはまた明日

2023年10月 25日(水曜日) 晴 江東区の最高気温22.0度

昨日の続き、最初は富士山や帆掛け船などを形作り、菊細工と呼ばれていました。
やがて人形を細工するようになり、狂言や歌舞伎の名画面を再現する形に
発展しました、最近では、テレビの大河ドラマのワンシーンなどを
テ−マにしたものをよく見かけます
色とりどりの菊を配して飾られた人形は、あでやかな色彩と匂いに包まれ
楽しませてくれます。

2023年10月 24日(火曜日) 晴 江東区の最高気温23.0度

今日は菊人形について書いて見るね。
人気役者や話題の人物などを題材に姿形を造り、菊の花を配して衣服に仕立て
た人形のことをいいます、文化年間に始まり、やがて植木職人の多い巣鴨辺りで
盛んになったと伝えられています。

2023年10月 23日(月曜日) 晴 江東区の最高気温22.0度

きくあわせ
菊の品評会で左右に一対ずつ菊を並べ、作柄の優劣を競う行事のこと。
平安の昔は左右に分かれ、菊に和歌を添えて出し、歌の優劣を競うと
という上品な行事だったようです。
今日はメタリックヤ−ンを買いに砂町銀座まで行って来ました。

2023年10月 22日(日曜日) 晴 江東区の最高気温20.0度

きくまくらについて
菊の花をちぎって干したものを詰めた枕。
陰暦九月九日の重陽の日に摘んだ菊を用いるのが最高だと言われています。
この枕は邪気をはらい、頭痛がとれ、目の疲れも回復すると伝えられています。
薬効ももちろんですが、ほのかに漂う菊の香りにつつまれて眠る・・・・・・・・・・
その香りには癒し効果があるのかもしれません。

2023年10月 21日(土曜日) 晴 江東区の最高気温22.0度

今日はふれあいまつり、亀戸福祉会館へ行って来ました。
10時から15時までの5時間折紙の折り方を教えて来ました。
子供から大人まで沢山の方が習いに来て忙しかったね。

他にコンサート(11時〜・13時30分〜) ・K‘Waveさんによるウクレレ演奏
(11時〜) ・Birdlandさんによるジャズ演奏(13時30分〜) 手作りバザー(10時〜15時)
体験コーナー(10時〜14時) ・絵手紙、折り紙、
ぬりえ、工作など 展示会(10時〜15時) ・ぬりえ、切り絵、スクラッチアート、等々

2023年10月 20日(金曜日) 晴 江東区の最高気温26.5度

ほしつきよ
月が出ていないの夜、満点に輝く星の光が明るく地上を照らしだす、情景を
示す言葉ですとのこと。清らかに澄んだ星月夜の空を仰ぐと、
自然の壮大さに圧倒され、それにくらべ人の世のはかなさを思い知らされ、
深刻に悩んでいたことまで取るに足らないことのように思えてきます。

2023年10月 19日(木曜日) 晴 江東区の最高気温26.0度

きぬかつぎ。
実ったばかりの小ぶりの里芋を皮付きのままゆでたものをきぬかつぎといいます、
指でつまむと皮がつるっとむけてほくほくとやわらかな味を楽しめます。
衣被「きぬかつぎ」とは昔、身分の高い女人が外出する際、小袖を頭から
かぶって顔をかくした様子を表現しますとのこと。

2023年10月 18日(水曜日) 晴 江東区の最高気温23.6度

あきびより
秋とは暦の上では立秋から立冬の前日までを言いますが、
さわやかに晴れ渡るというイメ−ジに反して、天候は荒れやすく快晴の日は
半分もないのです。しかし、晴天に恵まれた日の素晴らしさは、やはり秋が一番。
空は高く、大気も澄みわたり風も穏やか。こんなスポ−ツや行楽にも
最適な日が「秋日和」ですとのこと。

2023年10月 17日(火曜日) 晴 江東区の最高気温25.0度

とりわたる
秋になると北方から鳥たちが渡ってきます。渡り鳥には春に渡ってくる鳥、
秋に渡ってくる鳥があります、また郭公(ほととぎす)や燕などの夏鳥が南方へ
渡ることがありますが、秋の渡り鳥は群れをなして渡ってくるために
印象に残りやすく「鳥渡る」といえば秋のの季語とされていますとのこと。

2023年10月 16日(月曜日) 晴 江東区の最高気温25.0度

秋の深まりとともに感じられるのが冷気。
その冷気を心身ともに痛いほどに受けているさまを表現する言葉に身にしみる
といいます。秋の気配を皮膚感覚でとらえ、さらに心像的に昇華し、人生の哀愁、
わびしさ、寂寥感「せきりょうかん」などを深く感じる様子をも表していますとのこと。

2023年10月 15日(日曜日) 晴時々雨 江東区の最高気温19.0度

秋のくれ
(枕草子)に「秋は夕暮れ」とあるように、秋は、日暮れ時が一日の中で最も風情
のある時とされています。山の端を金色に染めて、秋の夕日が沈む様子は
感慨深いもの。日が落ちることに滅びの美を感じとり、もののあわれをしみじみ
と味わう時間帯ともみなされます。


2023年10月 14日(土曜日) 晴のち曇り 江東区の最高気温23.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者20名、
きょうの健康チックは、
体温36.4度、血圧147/93 脈拍 86、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 ボ−ルを掴んで高く上げる、又引き抜かれないようにする運動でした。
歩行訓練は、足にボ−ルを挟んで歩く練習でした。

看護師さんからの贈り物

とんちの一休さんしってますか?。一休さんは本当にいた人です。後小松天皇の子供
として1394年1月京都に生れています。名言として踏み出せばその一足が道となる
迷わず行けよ行けばわかるさ。

2023年10月 13日(金曜日) 晴 江東区の最高気温23.0度

あけび、秋もたけなわのころ、長楕円形の淡紫色の実をつけます。
熟すと縦に裂け、白く甘い果肉がのぞきます、この果肉をすくい取って食べると
野趣に富んだ味わいがあります。昔は野や山に自生しており
子供たちは実を見つけると叩き落とすなどして食べた物ですが、最近では
栽培種が果物屋の店頭に並んでいて、けっこう高価なのには驚きます。

2023年10月 12日(木曜日) 晴 江東区の最高気温24.0度

秋に、野山で薬草の根を掘ることを薬ほるといいます。
苔、センブリ、彩湖、竜胆(りんどう)などの薬草の多くは根を堀あげるのには
秋が工期なのです。奈良の大宇陀にある森野旧薬草園は、江戸時代に作られた
日本最古の私立植物園。葛を利用した風邪薬葛根湯で知られる
大葛屋の当主が開いたものですとのこと。

2023年10月 11日(水曜日) 晴 江東区の最高気温24.0度

体育の日
スポーツに親しみ、健康な心身をつちかう日。昭和三十九年十月十日、第十八回
オリンピック東京大会が開催されたことを記念して、昭和四十一年、この日が国民
の祭日に制定されました。この日には各地で運動会が行われたり、
体力測定が実施されたりします、とのこと。
平成十二年からは、十月の第二月曜日となっています。

2023年10月 10日(火曜日) くもり一時 雨  江東区の最高気温26.0度

かみのたび
陰暦十月には、諸国の神々が出雲大社で一堂に会し、男女の縁結びについて話し合う
と言われています。その会に出席するために旅立つことが「神の旅」というわけです。
出発の前日、九月三十日が「神送り」帰国する十月三十一日か十一月一日を
「神迎え」といい各地の神社でそれぞれ行事が行われるとのことです。

2023年10月 09日(月曜日) 雨  江東区の最高気温27.0度

そばのはな
蕎麦には栽培する時期によって夏蕎麦と秋蕎麦がありますが
ただ、「蕎麦」という場合は秋蕎麦を指しますとのこと。蕎麦は荒地でもよく育つので
寒い山間の土地などでも栽培されてきましたとの事
秋そばは立秋前後に種をまき、秋に白い小花を一面に咲かせます花が終わると、
三角形をした実をつけます。その実をひいたものがそば粉です。

2023年10月 08日(日曜日) 曇りのち雨  江東区の最高気温22.0度

江東区では10月1日からプラスチックの日が出来ました。
今までは燃やすごみで出していたプラスチックをすべてリサイクルゴミに
ただし発泡スチロールと発泡トレ−は資源の日にお出し下さいとのこと。
今までのように容器包装だからO曜日でこのプラスチック燃やすごみ

など迷っていたがすべてプラスチックの日に

2023年10月 07日(土曜日) 晴  江東区の最高気温25.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者22名、
きょうの健康チックは、
体温36.4度、血圧106/64 脈拍 81、血中酸素96%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 バランスマットを使って足腰を鍛える運動でした。
歩行訓練は、足を高く上げる練習でした。

看護師さんからの贈り物
おめでたい結納の席では緑茶はダメで昆布茶や桜湯をだす、緑茶は仏事と
かかわりが深く法事等で使われるから、また緑茶を飲むのは「茶かす」を
連想させるからだそうです。

2023年10月 06日(金曜日) 晴  江東区の最高気温27.0度

かっては、軒下にヘチマを栽培する家が多かったものです。
夏の間に長さ三十センチ〜四十センチほどに伸びたヘチマの実を採り、
水につけて繊維だけにしたものを垢すりに使ってのいました。
茎を切り、その先を瓶にさして採取したヘチマ水は、化粧水や
咳止めの薬として重宝されましたとのこと。

2023年10月 05日(木曜日) 晴  江東区の最高気温27.0度

秋ナス
秋になって収穫したなすのこと。形が小さく味がしまり、種がないため、
漬物によいと言われています。
「秋茄子は嫁に食わすな」という諺は「おいしい茄子を嫁に食べさせるのは
もったいない」とする嫁いびり節と「種がない、つまり子供が生まれないと困る」
という縁起かつぎや、「秋茄子は体を冷やすから」と嫁を思う姑心からという説があります。

2023年10月 04日(水曜日) 雨 時々曇り 江東区の最高気温22.0度

昨日の続き、どんなことをしてもらえるの?、
福祉や介護のサ−ビスを使う手続き、入院や施設に入る手続きなどのお手伝い
保険料や税金の支払いのお手伝い、よくわからずにむすんでしまった契約の取り消しなど
預貯金を管理するお手伝いなど。

2023年10月 03日(火曜日) 晴のち曇り 江東区の最高気温27.0度

区報が届きました。
あなたの暮らしや権利をまもる、成年後見制度しっていますか?。
契約を結ぶとき、ものを買うとき、大丈夫かな?と不安になることありませんか?
家庭裁判所から選ばれた後見人などが、あなたの意思を尊重し、お金や権利を守り、
あなたがあなたらしい生活を遅れるお手伝いをしますとのこと

2023年10月 02日(月曜日) 晴のち曇り 江東区の最高気温27.0度

秋祭りの縁日に行くと、こうろぎ、松虫、鈴虫などを船形の竹製の虫かごに入れて
売っていたものです。江戸時代には「むしこ」と言われ、竹細工で家や船をかた
どったものを出回っていましたとのこと。虫籠窓、虫籠格子などは、虫籠のように
巧みな建築法であり、通風や採光が良いため、民家にも多く取りいれられた
ものですとのこと

2023年10月 01日(日曜日) 晴 江東区の最高気温28.0度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
前回と同じく20名参加してくれました。今回の折り紙は葉っぱのリースです。
葉っぱ簡単に出来ましたがリ−スの組み立てが出来ず時間がかかった方が
沢山いました。でも最後まで頑張ってくれました

2023年09月30日(土曜日)  晴り 江東区の最高気温28.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者23名、
きょうの健康チックは、
体温36.4度、血圧102/80 脈拍 85、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 ボ−ルを使って指先に力をつける体操。
歩行訓練は、ジグザグ歩く練習と足を高く上げる練習でした。

看護師さんからの贈り物


昨夕の中秋名月ご覧になりました?、もしかしてうさぎも遊んでいませんでした
次回中秋の名月が満月になるのは七年後だそうです。
楽しみに待ちましょう。

2023年09月29日(金曜日)  くもり 江東区の最高気温29.0度

おみないし
山野に自生する多年草で細く分かれた枝の先にかんざしのような黄色い花をつけます。
秋の七草の一つで「おみな」とは若い女性のこと。「へし」は圧倒するという意味で
若い女性顔負けの美しい花という意味です。

2023年09月28日(木曜日)  晴れ 江東区の最高気温32.0度

すすきの
秋の野に穂を光らせているすすきは、動物の尾に似ているところから「尾花」とも
呼ばれます、秋の七草の一つ。非常に生命力の強い植物で、
どんな場所にも真っ先に芽を出し、繁茂 します。一面にすすきが茂り風にその
穂を波打たせている原が「芒野」です。夕暮れどきに傾いた日の光をうけて
金色に輝く芒野はいかにも日本の秋を感じさせる光景です。

2023年09月27日(水曜日) 曇りのち 晴れ 江東区の最高気温29.3度

こぼれはぎ、
マメ科の低木「くさかんむり」に「あき」と書くその字が語るように、
萩はまぎれもなく秋を代表する花秋の七草の一つで木萩、丸萩、宮城野萩
など種類も豊富です。萩の名は「ハイ芽」がなまったもので、
古い株から新株が次々と芽を出すところからのネ−ミングですとのこと。。

2023年09月20日(水曜日) 晴  江東区の最高気温32.0.度

きり、空気中の水蒸気が凝結し、ごく小さな水滴となって大気に浮遊して
煙のようになる現象。 山霧、川霧、海霧、あるいは朝霧、夕霧、夜霧など、
霧はあらわれる場所や時刻によって、それぞれ違った景色を演出し
あたり一面の光景をにじませるため、ロマンチックで、詩歌に多く登場します。

古くは、春秋ともに霧とも霞ともいいましたが、後世では、春立つのを霞
秋立つのを霧と呼び分け、それぞれ春、秋の季語となっていますとのこと。

2023年09月19日(火曜日) 晴  江東区の最高気温32.0.度

つきひろ。 月が昇ろうとして、東の空がほんのり白み、明るくなる状態です。
一年のうちで最も空が澄み、月が美しく冴えるころだけに、月の出を迎える東の
空を大きな期待感をもって仰ぐのでしょう。
そんな古人の心を伝えてひとしおの興趣をそそります。

2023年09月18日(月曜日) 晴  江東区の最高気温32.0.度

ふれあいセンターに行って来ました。
10月に行われるにこにこ祭りの提灯作りに行って来ました。
沢山の方が応援に来てくれて時間より速く100ケ達成、
早く出来た方から帰宅しても良いとのことで早く帰ることが出来ました。

2023年09月17日(日曜日) 晴  江東区の最高気温33.0.度

最近耳にするようになった(フレイル」という言葉、年齢とともに心身の活力が低下
健康な状態から要介護へ移行する間の状態のことを言いますとのことです。
自分でチック。3つ以上当てはまったら注意とのこと、

□6か月で体重が2キロ以上減少した。 □以前より疲れやすくなった。
□外出や人との交流が減った。 □ペットボトルのふたが開けにくくなった。
□歩く速度が遅くなった。

2023年09月16日(土曜日) 晴 時々曇り 江東区の最高気温32.0.度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者22名、
きょうの健康チックは、
体温36.4度、血圧129/80 脈拍 81、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目  脳トレ体操。
歩行訓練は、普通に歩くことを何回も歩く練習でした。


看護師さんからの贈り物
手帳術の法則、予定がなかったとしても、毎朝今日したいことを書く
心がふわっと喜ぶことを予定にいれる、
一日の終わりに今日成功したことを書く。

2023年09月15日(金曜日) 曇り時々雨 江東区の最高気温32.0.度

区報によりますと今まで燃やすごみで出していた定規や洗面器と容器包装など
10月から全部プラスチックの日になりますとの事です。
今まで燃やすごみに出していたプラスチックごみなど全てプラスチックの日に
尚、発泡スチロールと発泡トレイは資源の日にお出しくださいとのことです。

2023年09月14日(木曜日) 晴 時々曇り 江東区の最高気温32.0.度

むげつ
月見を楽しむ満月の夜が曇天となり待ちわびた月が姿を見せないことを「無月」といい
古来、和歌や俳句に多く詠まれて来ました。待ちわびた月を心の中に描いて
想像の世界で月見を楽しむ遊び心をもち、たとえ見上げる空は厚い雲におおわれて
いようとも、その奥に十五夜の月がかかっていると思えば
闇の中にもどこかほかの明るさを感じたりする・・・・・・

2023年09月13日(水曜日) 晴 江東区の最高気温32.0.度

みずすむ
河川や湖沼の水はいうまでもなく、井戸や水道の水までも、秋はあらゆる
水が清冽に澄み、手を入れるとひんやり心地よい冷たさが伝わって来ます
実際に水温が低いとか、透明度が高いというような物理的な条件ではなく
いかにも透明な印象を持てば、それが「水澄む」なのですとのことです。

2023年09月12日(火曜日) 晴 江東区の最高気温31.0.度

秋は大気が澄み渡るため、空がいちだんと高く感じられます。「秋高し」「天高し」は
そんな秋を象徴する季語ですね。「高し」には透明感にあふれる日差し、
遥か遠くの山々まで見晴らせる晴明な空気、思わず深呼吸したくなる爽快感
みなぎる大気など、秋の爽やかな自然環境のすべてが表現されていますとのこと

2023年09月11日(月曜日) 晴 江東区の最高気温31.9.度

さわやか、清々しい晴天が続く秋は空気も澄み、気分も清々しくなって来ます。
こうした心身ともに爽快な状態を「爽やか」といいます。
一般に「爽やか」というと天候に限定されず、心地よく、気分の晴れやかな
状態を指しますね。
でもここ一週間ほど台風の影響であちこちで被害がでています。

2023年09月10日(日曜日) 晴 江東区の最高気温32.0.度

冷やか、仲秋以降のひえびえとした感じを表現する言葉ですとのことです。
壁や柱にふと指先が触れたときなど、その思いもかけぬ冷たさに秋の深まりを
肌で実感するようになります。
初秋の「涼」 仲秋の「冷やか」晩秋の「寒」と、繊細な皮膚感覚を表す言葉ですね。
この暑さいつになったら冷ややかになるの。

2023年09月09日(土曜日) 晴 江東区の最高気温30.0.度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者19名、
きょうの健康チックは、
体温36.2度、血圧130/79 脈拍 88、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 杖を使って腕の力をつける体操。
歩行訓練は、杖を使って歩く練習でした。

看護師さんからの贈り物

今日は重陽の節句です。菊の花を飾ったり菊の花びらを浮かべたお酒を
楽しんで長寿、無病息災、を祈願します。

2023年09月08日(金曜日) 雨  江東区の最高気温24.6.度

区報が届きました。 2023年は関東大震災から100年の筋目の年です。
区では今年を「新・防災都市江東元年」とし、災害に強いまちづくりをを
一層推進します、とのことです。
食料や水は最低3日、出来れば一週間文備蓄しましょう。
水の備蓄は一人一日 3リットル必要とのことです。

2023年09月07日(木曜日) 曇りのち雨  江東区の最高気温30.2.度

秋は大陸からの帯状高気圧が張り出してくるために晴天が多く、
空気も澄みきり、どこまでも見渡せるような日が何日も続きます。
気温も湿度も快適なため、心理的にも落ち着いて
ゆったりと心豊かな気分になります。
と言いたいところですが、全国的に台風の影響をうけ荒れて困ってます。

2023年09月06日(水曜日) 晴のち雨  江東区の最高気温31.0.度

木積(こつみ) 海や川などに、木くずがひとところに流れ寄せられていることがあります。
こうした様子が(木積)。多くの場合、自分の気持ちがあなたの許に引き寄せられている、
と恋心を表す歌に使われて来ました。身の周りのささやかな現象にも目を留め、
自分の心像風景と重ねている様子は
日本人ならではの繊細な感性を感じさせます。

2023年09月05日(火曜日) 晴  江東区の最高気温34.0.度

春が木々に咲く花の季節ならば、秋は草花の季節。おみないし、桔梗、なでしこ、
藤ばかま、萩、くず、ススキの秋の七草は、秋に咲くとりどりの草花の代表であると
同時に秋の象徴です。近づいて見ると秋の野は可燐で風情ある花々におおわれています。
しかし、この花々もほどなく枯れ野に変わっていく・・・・・
そうしたはかない定めをしらぬげにけなげに花を咲かせる秋草にもあわれを覚えます。

2023年09月04日(月曜日) 雨のち曇り  江東区の最高気温30.0.度

のわき、咲きそろった野の花を無残に散らしたり、収穫直前の稲穂をなぎ倒したり、
家の垣根や屋根を痛めつけたり、(野分)は時に傍若無人に吹き荒れます。
関東地方も今夜あたり、のわきにあいそう
でも、最近は線状降水帯との言葉が言われるようになりましたね。

2023年09月03日(日曜日) 曇り時々雨  江東区の最高気温34.0.度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
前回と同じく20名参加してくれました。今回の折り紙はくす玉です。
作り方は簡単ですが組み立てに時間がかかりました。
6枚をくっつけるのですがへこみを間違えてくっつけてしまった方が折りました。

2023年09月02日(土曜日) 晴  江東区の最高気温35.0.度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者18名、
きょうの健康チックは、
体温36.4度、血圧129/71 脈拍 94、血中酸素98%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 バランスボールを使って腕の力をつける体操。
歩行訓練なし、平行棒を使って平行間隔をつける練習。

看護師さんからの贈り物

最近の研究で犬を飼うと認知症のリスクが減りさらに介護のリスクも減るそうです。
ちなみにこの結果は猫を飼っている人にには見られなかったそうですとのこと。

2023年09月01日金曜日) 晴  江東区の最高気温33.0.度

きょうの折り紙は大島06へ行って来ました。
今日のお題は花瓶です、皆さん頑張って作ってくれました。
最後まで作った方はいませんでしたが皆さん真剣に折り紙に集中してました。
来月は菊の花を折りたいと思っています。

2023年08月31日(木曜日) 晴  江東区の最高気温33.0.度

ひまわり、キク科の大きな花。
太陽の花の別名どおり黄色の大輪の花はいかにも太陽の化身ようなイメ−ジです。
大きいものは花の直径ば三十センチほどにも達します。
ひまわりの字が示すように太陽に向かって花の向きが変わると考えられていましたが、
別に回転運動はしていないことがわかっています。
最近は、小さな種類も開発され切り花としても用いられていますとのこと。

2023年08月30日(水曜日) 晴  江東区の最高気温33.0.度

みずがい
アワビを生のまま食べる料理「生き貝」ともいいます。
生アワビを塩で良く洗い、身をひきひめてから、さいの目状に切り、氷の上に
のせて出し、しょうゆをつけて食べます。コリコリとした食感と滋味(じみ)に
満ちた味わいはアワビならではの贅沢な夏の一品ですとのこと。

2023年08月29日(火曜日) 晴  江東区の最高気温34.0.度

今はないけど、ふるまいみず。
かっては、酷暑の日など、道端に冷たい江戸水を満たした桶を出しておき、
道行く人にふるまう習慣があったものです。昔の日本のくらしは、
見知らぬ人にもこうした心遣いを絶やさない、人情あふれるもので
あったことを伝える言葉ですとのことです

2023年08月28日月曜日) 曇りのち晴  江東区の最高気温33.0.度

こがねむし
二センチほどの大きさをした甲虫。夏の夜、どこからともなく飛んできては
電灯に激突して落ちたりします。金緑、赤銅、紫黒など種類により体の色が微妙に異なります。
ブ−んという羽音を立てるところから(かなぶん」「ぶんぶん」とも呼ばれていますとのこと。
毎日暑く外出控えめ、身体がどうにかなりそう。

2023年08月27日日曜日) 雨のち曇り  江東区の最高気温33.0.度

くらげ
傘のような形をした寒天質の腔腸動物で、潮の流れにのってあちこち漂うています。
体の色は白いもの、半透明のものなどいろいろです。
蝕手に毒針を潜めているため土用過ぎの海などで発生した水母「クラゲ)に刺され
激痛を覚えることがあります。中華料理で食べるクラゲは越前クラゲ、備前クラゲなど
こりこりとした独特の感触を味わいますとのこと。

2023年08月26日(土曜日) 晴 時々雨  江東区の最高気温34.0.度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者18名、
きょうの健康チックは、
体温36.4度、血圧110/64 脈拍 96、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 ゴムを使って腕の力をつける体操。
歩行訓練はバランスマットの上を歩く練習。

看護師さんからの贈り物
奈良へ行き高野山の宿坊に泊まりましたが、ほぼ外国の人達でした。
説法で「他人を許すことは、自分の心を軽くする」とありました。

2023年08月25日(金曜日) 晴  江東区の最高気温34.0.度

斑猫「はんみょう」
夏の山道などにひょこっと姿を表し、人が近づくとピよ−−ンと飛んでは振り返る仕草から
(道しるべ」(道おしえ」などといわれる体調二センチぐらいの虫です。
背中に赤、青、紫などのまだら模様があるところから斑猫の名が付けられましたとのこと。

2023年08月24日(木曜日) 晴  江東区の最高気温33.0.度

八月に入ると早々と鳴き始めるのがこうろぎです。コロコロと良く響く鳴き声は
エンマこうろぎキチキチと鳴くのはミツカドこうろぎりりりりりツと鳴くのはオカメこうろぎ
と種類によって鳴き声はさまざまです。
昔から、秋の気配が漂うとすぐ鳴き出すところから女性はこうろぎの声を聞くと
家族の秋の衣服を取り出し、つくろったり、子供の成長に合わせて着丈を直したり
と整え始めたものでした。

2023年08月23日(水曜日) 曇りのち雨  江東区の最高気温32.0.度

なび
夏の夜空に大輪の花を咲かせる花火。もともとは江戸の川開きのイベントとして
あるいはお盆の迎え火の代わりに打ち上げる行事から発展していったものと言われています。
江戸の昔は「玉屋」「鍵屋」の二大花火屋が競っていたため、「たまや」「かぎや」
の掛け声がうまれましたとのこと
最近は単なる暑気払いか観光客誘致のための行事になっているところが多いようです。

2023年08月22日(火曜日) 曇りのち雨  江東区の最高気温32.0.度

江東区の祭りもすべて終わってしまった。深川八幡祭り、亀戸地区夏祭り。
江東区の花火大会など、行きたいところが沢山あったが今年は暑さのため止めた。
亀戸地区祭りでは納涼踊りや、ミニSL、歌謡ショー、アトラクションなどがいっぱい
ありました。

2023年08月21日(月曜日) 曇りのち晴  江東区の最高気温34.0.度

くさのいち
盂蘭盆会(うらぼんえ)の前に、土器、供養膳、灯篭、苧殻(おがら)、蓮の花
瓜や茄子で作った牛馬など、盆供養に必要な品々や、先祖供養のための
草花などを売る店が多く軒を並べます(草)とは草々から来ており、色々なものという意味です。
「盆市」と呼ぶ場合もあります。
地方によっては、盆に必要なものをこの市で買ってくることを「盆様を迎えに行く」と言ったりします。

2023年08月20日(日曜日) 晴  江東区の最高気温35.0.度

ふよう
アオイ科の落葉低木で夏の盛りに高さニ−三メ−トルの木に五弁の花をつけます。
新鮮な朝の空気仁映え、夏の朝を清々しく彩ります、花の色は薄紅や白が多いのですが
稀に朝は白く、しだいに色を変え、夕刻には薄紅色になるものがあります。

2023年08月19日(土曜日) 晴  江東区の最高気温35.0.度

今日もデ−サ−ビスを休んでしまった。
何故かいつものかかりつけ医で治らないので皮膚科で受診
薬を付けたが皮膚がやわらくなって破けてしまった椅子に座った状態で体操はできない
家に居ても寝転んでいる、椅子にも座れない、困ったものだ・
昨日かかりつけ医に相談しましたが、あやふやな返事しかかえって来なかった。

2023年08月18日(金曜日) 晴  江東区の最高気温34.0.度

年一度の健康診断に行ってきました .
身長、体重、血圧測定、問診、心電図検査、レントゲン検査と
受けて来ました。レントゲン検査では奇麗な肺を見せていただきました。
血圧がチョット高めでしたが特に異常はないとの事

2023年08月17日(木曜日) 晴  江東区の最高気温33.0.度

おとしぶみ
一陣の風に張らりと木の葉が舞い落ちる季節。そんな中に、
まるで文のようにくるりとまいた葉があります。櫟(くぬぎ)楢(なら)栗の葉などがそれ。
これは葉の中に甲虫が卵を産み落としたものです。卵を保護するように
くるりと葉をまくのでしょう。小さな巻紙にしたため誰の仕業ともわからないように、
路上に落としておくというほうほうで知らせました。これが落とし文
虫が卵を産みつけた葉を、このおとし文に見立て
いまでは、このは葉のことを落とし文と言いますとのこと

2023年08月16日(水曜日) 晴  江東区の最高気温32.0.度

月下美人、夏の盛り、夜の間だけ純白の大輪の花を咲かせ、四〜五時間でしぼむ、
開花の間ほのかに青臭ささを含んだ芳香を放します。
月の光を浴びている間だけ咲き、すぐにしぼんでしまうところを愛し月下美人が咲くさまを
見守りながら酒を酌み交わす風習もあるくらいです

2023年08月15日(火曜日) 晴  江東区の最高気温33.0.度

最近蝉の声を聞くようになりました。
神社や自院、森の中など、木々が茂るところで、いっせいに鳴く蝉の声がうるさいほどに
聞こえることがあります。その声は時雨が降る音のように聞こえるところから
「蝉時雨」と呼ばれます。何年も地下で過ごし羽化してからはほんの数日の
命という蝉。鳴くのは雄だけで、短い命の間に必死に雌を求めるのでしょうか、
暑苦し季節ですが、蝉の声はいっとき暑さをわすれさせてくれます。

2023年08月14日(月曜日) 曇り時々雨 江東区の最高気温33.0.度

ほしながるとは、流れ星のことだそうです。
この現象そのものは四季折々にありますが、大気が澄み切った季節には
光の条が目につきやすく、よく目撃されるところから秋の季語とされていますとのこと。
流れ星を見たら、その姿が消えるまでに願い事を唱えれば叶う、という迷信もあります。

2023年08月13日(日曜日) 雨のち曇り 江東区の最高気温32.0.度

天の川
夏の夜、天窮を貫くようにして走る天の川を見ていると、
そのスケールの大きさに息を飲みます。
芭蕉もその壮大さを「荒海や佐渡に横たふ天河」と一句にまとめあげています。
幾千万もの星が銀白色に輝き、流れる大河のように見えるところから
「銀河」の名もあります。
北半球では夏から秋にかけて天頂に達し、美しさがさいわたりますとのこと。

2023年08月12日(土曜日) 晴 江東区の最高気温35.0.度

今日はデ−サ−ビスを休んでしまった。
何故かいつものかかりつけ医で治らないので皮膚科で受診
薬を付けたが皮膚がやわらくなって破けてしまった椅子に座った状態で体操はできない
家に居ても寝転んでいる、椅子にも座れない、困ったものだ・

2023年08月11日(金曜日) 晴 江東区の最高気温35.0.度

酷暑に耐えながら悶々と過ごしたひと夏。とは言えいざ夏が終わりに近づき、
折ふしに秋の気配を感じるようになると。あの暑さまでが恋しく思われるのは
不思議です。どんな季節ですあっても去り行くときにはそれ惜しむ・・・・・

2023年08月10日(木曜日) 晴 江東区の最高気温34.0.度

土用が明け、立秋を迎えてからもまだ、暑さは続きます。これが残暑。
昔は陰暦を使っていたので残暑の期間は短かったのですが、
現在の陽暦では残暑の期間が昔にくらべるとかなり長くなっています。
今日も暑かった、自分が作ったモナリザを見に行ってきましたが、暑い暑い

2023年08月09日(水曜日) 曇り一時雨 江東区の最高気温32.1.度

ひと夏の厳しい暑さに耐えてきた体には、木陰に吹く風が頬をなで、
ようやく日が暮れて熱気がおさまる時間などに、心の底からほっとするような
涼しさを覚えるものです。「立秋」が過ぎると同じ涼しさでも
「新涼」と表現するようになります。季節が変わり、涼しさにも
格別なものをおぼえるようになるのでしょうか。

2023年08月08日(火曜日) 晴れ 江東区の最高気温33.1.度

暦の上では秋を迎えても、まだまだ閉口するような暑さに悩まされますが、
朝起きて、窓を開けた時に吹き込んでくる風、ふと手をふれた水の冷たさなど
清新な朝の気配の中に微妙な季節の移ろいを感じることがあります。
「今朝の秋」は、こうしたささやかな季節の変化を敏感に写し取った季語。
日本人ならではの繊細な季節感を伝える言葉です。

2023年08月07日(月曜日) 曇りのち晴れ 江東区の最高気温34.3.度

今日は暦の上では立秋です。暦の上では(秋)だと言っても暑さが最も厳しい時期にあたります。
しかし、自然とは不思議なもので、このころをピ−クに、気温は徐々に下がり始めます。
(小さい秋みつけた)と童謡にもあるように、かすかな秋の気配を
そこそこに感じるようになります。今年はどうかな????????

2023年08月06日(日曜日) 晴れ時々雨 江東区の最高気温35.0度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
前回と同じく20名参加してくれました。今回の折り紙はリ−スに蝉です。
セミは簡単に出来ましたがリ−スの組み立てが出来ず時間がかかった方が
沢山おられました。最後は全員無事出来ました。

2023年08月05日(土曜日) 晴れ 江東区の最高気温34.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者22名、
きょうの健康チックは、
体温36.3度、血圧111/62 脈拍 94、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 杖を使っての柔軟体操。
歩行訓練はメトロノ−ムをつかっての歩く練習、ドラムを叩いて止まる練習でした。

看護師さんからの贈り物
アフリカ原産のスイカは日本に入って来たのは室町時代
織田信長に南蛮人が献上したのが最初と言われる、もとは水瓜だったが
西洋から伝わったということから西瓜の字が当てられたとのこと
スイカの果肉にはカリュウムが含まれ夏バテ防止の効果があるそうです・

2023年08月04日(金曜日) 晴れ 江東区の最高気温35.0度

大島06に行っても来ました、今日のお題はリ−スに蝉です
沢山の方が参加してくれました。
下の写真のように折りました。

2023年08月03日(木曜日) 晴れ 江東区の最高気温32.9度

区報が届きました。今年の夏は沢山の祭りが待っています。
6年ぶりに深川八幡祭りが行われます。
江戸三大祭りの一つに数えられる深川八幡の本祭りが6年ぶりに開催され
8月13日(日)には総勢53基による神輿連合渡御が行われます。
尚、祭りの間交通規制が行われます。ご協力をお願い致します。

2023年08月02日(水曜日) 晴れ 江東区の最高気温33.3度

今日は大島06で行う折り紙の印刷用を作ってみました。
簡単に出来る折り紙が良いとのことなので7回ほど折れば出来る物を作りました。
皆さんに喜んでもらえればと思っております。

リ−スと蝉です、ふれあいセンター用も出来ればと頑張りました

2023年08月01日(火曜日) 晴れ 江東区の最高気温33.0度

江東区からWEBまたはハガキで令和5年の9月30日までに防災用品
を申し込みください。とのハガキが届きました。
申し込み番号記入欄には忘れずに番号を
合計5000ポイントになるようにご注文下さいとのことです。

2023年07月31日(月曜日) 晴れ 最高気温34.0度

今日で七月もおしまいです。今年は暑かったね。
でも、明日から八月もっと暑くなるのかと思うとガックリです。
今年は昨年のように自転車走行も頑張ってやれば良いんですが、
休んでいるので足が細くなってどうしようもない。
歳をとるとだんだん動きが鈍くなるんだ。

2023年07月30日(日曜日) 晴れ 最高気温34.0度

春は低山や野にいた鶯も、夏は繁殖のために高原や山中に移ります。
つまり、夏の鶯は繁殖期を迎えた、生涯でもっとも勢い盛んな鶯です。
都心では鶯の鳴き声も聞くことが出来ず、残念です。

2023年07月29日(土曜日) 晴れ 最高気温34.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者23名、
きょうの健康チックは、
体温36.7度、血圧108/63 脈拍 84、血中酸素96%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 ボ−ルを高く上げて掴む、高く上げて掴むの練習でした。
歩行訓練は段差を付けたところを歩くことと、ヘラの上に載せたものを
落とさず歩く練習でした。

看護師さんからの贈り物

今日は福神漬けの日です、縁起の良い名前は7種類の野菜を使っているからだとか
今夜は隅田川花火大会です、夜空の祭典を楽しんでくださいとのこと。

2023年07月28日(金曜日) 晴れ 最高気温35.0度

今日は皮膚に異常が出来たので新しい病院に行って来ました。
でも、なんでこんなに安いんだろうって言いたいほど安かった、
いつものかかりつけ医は加算がたくさん有りすぎ
例えば、時間外対応加算 朝9時から夕方3時まで行っても取られます、
特定疾患療養管理料加算、明細書発行体制等加算など

2023年07月27日(木曜日) 晴れ 最高気温35.0度

デ−サ−ビスに出かけるときに手にするもの扇子ではなくうちわです、
竹の骨に紙や薄絹を張ったものが多くあおいで風を起こして沈んだり、
かまどの火を起こしたりします。
江戸時代に紙すきの技術が進歩すると、竹を細く切り開いた
骨に和紙を張ったうちわが大量に作られるようになったとのこと。

2023年07月26日(水曜日) 晴れ 最高気温38.0度

俳人が詠む、夏 
神田川祭りの中をながれけり、    久保田万太郎
涼風の曲がりくねって来たりけり   小林 一茶

炎天の地上花あり百日紅       高浜  清
しづかさや岩にしみ入る蝉の声    松尾芭蕉

目に青葉山時鳥初鰹         山口素堂

2023年07月25日(火曜日) 晴れ 最高気温37.0度

京都は盆地であるため、夏の暑さはことのほか厳しく、
何とか涼をとりたい、鴨川を背に建ち並ぶ料理屋は夏の間
川の上に突き出すように床を張りここにござを敷き、座卓を並べて
客をもてなすと言われていますとのこと。東京にそんなところあります。

2023年07月24日(月曜日) 晴れ 最高気温34.0度

エアコンが復及していなかった時代は夏は暑さのために夜も眠れず、 
睡眠不足になりがち。食欲も進みにくく、疲れやすくなるため、
良く昼寝をしたものです、子どものころ、眠くもないのに昼寝をしなさい
と言って寝かされ、ふと気がつくと、側で母親の方がぐっすり、眠りこんで
いるなんてことがよくありました。今はフローリングが冷たく気持ちいいですよ。

2023年07月23日(日曜日) 晴れ 最高気温32.0度

夏の強烈な日差しに照らされて、田の水はぬるま湯のようになることがあります。
そんな状態を示す言葉に田水沸くといいますが。
昔は、田に入り脛「すね)まで泥水に埋まるようにして雑草を抜いたものですね。
そんな時、田の水が沸いているように感じられたのでしょう。

2023年07月22日(土曜日) 晴れ 最高気温33.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者20名、
きょうの健康チックは、
体温36.6度、血圧128/64 脈拍 83、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 ミニハ−ドルを使って歩く練習でした。
歩行訓練は指導者の声に合わせて右や左、前と歩く練習でした。

看護師さんからの贈り物、
昨日は神前結婚式記念日でした。
1900年7月21日東京大神宮が神前結婚式の広報活動を
開始した日にちなんで制定されたそうですとのこと。

2023年07月21日(金曜日) 曇りのち晴の 最高気温31.0度

蚊や、これも昔の蚊退治道具の一つ、夜、寝室いっぱいに細かな網状のテント
のようなものを張り、蚊をよけたのです。白、緑、水色などの麻製で、四隅に
赤や紺の緑布がついていたもの。いまではほとんど見かけないので、
そう言ってもイメ−ジの湧かない人が多いのではないでしょうか。

2023年07月20日(木曜日) 曇りのち晴の 最高気温31.0度

かやりびって聞いたことありますか、蚊を退治するために焚く火のことですけど。
古くは、かや、桜、松などの小枝を燃やしたりして、その煙で蚊を追い払ったものです。
除虫菊を主原料とした渦巻き型の蚊取り線香の登場、革命的な出来事でしたが、
最近はマット式や液体式の電気香取器が主流になって、生活が便利になることは
季節の風情が姿を消していくことでもあり複雑な心境になってしまいますね。

2023年07月19日(水曜日) 晴の 最高気温34.4度

冷やしそうめん、小麦粉を塩水でこね線状に延ばして干し上げたもの。
同じ製法でもやや太いものを冷麦と言うそうです。
冷麦はうどんの極細版といえますが、そうめんはさらに細く延ばすため、
表面に油が塗ってあり、その分、のどごしがなめらかですとのこと。
ゆでた後、冷水でさらして、ガラスの器などに氷をのせて盛り、
しそ、ネギ、茗荷などの薬味をそいて、だし汁につけながら食べるとおいしいです。

2023年07月18日(火曜日) 晴のち曇り  最高気温37.0度

心太(ところてん)の歴史は以外に古く奈良時代にまでまでさかのぼりますとのこと。
昔は文字とおり「こころぶと」と呼ばれていましたとのこと。
これは天草「てんぐさ」の古名。天草をさらして煮た汁を冷やすと固まります、
この食感を楽しむのが心太の真骨頂ですとのこと。

皆さんところてんで、夏を乗り切ろう

2023年07月17日(月曜日) 晴  最高気温36.0度

最低気温が二十五度以上ある夜のことを熱帯夜といいますが。
最近は、コンクリ−トやエアコンからの輻射熱で夜間も気温が下がらず、
何日も熱帯夜が続くことがありますね。
また、最高気温が三十度を超えた日を真夏日と言いますが、
今がその真夏日です、いつまで続くのか????????

2023年07月16日(日曜日) 晴  最高気温34.0度

酷暑の季節、日中の燃えるような暑さ戸外や縁先で涼を求めていますが、
この暑さ涼など望めそうもない。
子供たちは頭から水をかぶり、アイスを食べて涼を取っているけど、
大人はどうすればいいのか、新潟の方では水害が困った季節です。

2023年07月15日(土曜日) 曇りのち晴  最高気温32.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者20名、
きょうの健康チック
は、体温36.6度、血圧127/66 脈拍 81、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 肩コリ体操でした。
歩行訓練はボ−ルを股に挟みボ−ルが落ちないようにして歩く練習でした。
又、股にボ−ルをはさみ取られないように強く締める運動でした。

看護師さんからの贈り物、
毎年恒例にしているブルーベリー狩りに行って来ました
お天気にも恵まれ二キロも収穫しました。
ジャム作りたのしみましたとのこと。

2023年07月14日(金曜日) 曇りのち晴れ  最高気温30.0度

江東花火大会2023が開催されます
今年は安全確保のため会場内をすべて指定席で行うとの事。
7500席を江東区民に申し込み順で販売、席が残った場合区民以外の人へ
販売するとのこと、
申し込み方法などは江東区のホ−ムペ−ジを見てくださいとのことです。

2023年07月13日(木曜日) 曇り一時晴れ  最高気温30.6度

7月7日大島の06に行って来ました。
皆さん短冊や七夕飾りを沢山作ってくれました。
下の写真は折り紙の花瓶に短冊を下げたものです。
一時間三十分楽しんできました・
明日は区報の中身を書いてみます。

2023年07月12日(水曜日) 晴れのち曇り  最高気温35.0度

毎日暑い日が続きますね。
昔は、夕涼みをしながら、縁台で将棋をさしたり、線香花火に講じたり、
家族で西瓜にかじりついたりと、家族や近隣とのコミニケションを温めるよい機会だったものです。
最近ではエアコンが普及し、夕涼みを楽しむ習慣はすっかり影を潜めてしまったようです。、

2023年07月11日(火曜日) 晴れ  最高気温33.0度

今日は日傘について書いてみます。
傘は雨降り専用とはかぎらず、夏の強い日差しから身を守るためにも大いに活用されます。
古くから、日中、貴人が歩くときには共の者が傘をさしかけ、
太陽光線やほこりから身を守ったものです。
日傘は絹を張った上に華やかな絵模様をつけたものに発展していき
現在に至ったと言われていますとのこと

2023年07月10日(月曜日) 晴れ一時曇り  最高気温34.0度

昨日からほおずき市が始まりました、東京・浅草の浅草寺の境内に
観音の結縁日である七月九、十日に立つ市。この日にお参りすると四万六千日分
お参りしたのと同じ功徳が得られると伝えられています。
皆さんどうですか、お参りに行かれましたか。

2023年07月09日(日曜日) 曇り時々晴れ  最高気温32.0度

昨日で朝顔市も終わってしまいました、朝顔はヒルガオ科の一年草、その名の通り
早朝に花を開き、日が上るとしぼんでしまいます。
つるを伸ばし、細竹などの支柱にまきつきながら軒下まで伸びるので日よけにもよく、
いまも盛んに栽培されていますとのこと

2023年07月08日(土曜日) 曇りのち晴  最高気温32.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者21名、
きょうの健康チック
は、体温36.6度、血圧131/73 脈拍 63、血中酸素95%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 杖を使って指先を鍛える練習でした。
歩行訓練は段差を造り繰り返し歩く練習でした、姿勢を正しくして歩く

看護師さんからの贈り物、
梅雨明けはまだですが暑い日が続いてます、ご自宅でもこまめな水分補給
宜しくお願い致します。
今日は七転び八起きの日だそうです

2023年07月07日(金曜日) 晴  最高気温33.0度

山開きや川開きなどここ暖かくなって賑やかになって来ましたね。
かって日本の山の多くは心霊が宿る場とされており、山に上るのは
レジャーやスポーツではなく霊的な力を身につける修行の一つとされてきました。
山そのものも霊的な存在とみなされていたため、みだりに入山することは禁じられており、
一定の就業期間が設けられていたものですとのことです。

2023年07月06日(木曜日) 晴 時々曇り 最高気温32.0度

東京都は毎日暑い日が続いています。
昨年も暑い日が続いていました。7月6日〜8日まで30度7月9日は32度
7月11日は34度でした。今年は何度まで上がるのでしょうか。
明日は小暑です、小暑とは本格的な暑さが始まるという意味だそうですとのこと

2023年07月05日(水曜日) 曇り 最高気温28.0度

最近外出する時に日陰を探すことが多くなりました。
自分は自転車で買い物や用事に出かけますが、
信号待ちにも日陰を探すことが多くなりましたね。
さて、一年も半分過ぎました、後半も元気でいられますように。

2023年07月04日(火曜日) 晴れのち曇り 最高気温30.5度

夏は釣りがいい、夏の渓流釣りの代表的な魚にイワナがあります
山間の冷たい水を好み、虫を常食にしていますが、ときには小さな蛇なども食べるといいます。
釣ったばかりのイワナを串にさして川原で焼き、熱々のところに熱燗の酒を注いで飲む
岩魚酒は絶品中の絶品と言われていますとのこと。

2023年07月03日(月曜日) 曇りのち雨 最高気温31.0度

最近は災害が多く、うちみずをやるほどお天気が良くなりませんね。
うちみずはほこりを抑える意味だけじゃなく、水が蒸発する時に気化熱お奪うために、
実際に涼気を誘う効果があります。
また、草木の水滴や濡れた敷き石は見た目にも涼しさを感じさせますね。
昔は来客を迎える場合など、訪問予定時刻の少し前に打ち水をして
お迎えするのが心遣いの一つとされていますとのこと。

2023年07月02日(日曜日) 晴れ 最高気温32.0度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
前回より人数が多くなりました。今回は20名に、今回の折り紙は七夕飾りです。
今回は1ケ造るのに時間がかかり6枚折るのが大変でしたね。

2023年07月01日(土曜日) 曇りのち 時々雨 最高気温30.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者18名、
きょうの健康チック
は、体温36.6度、血圧126/77 脈拍 71、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 ボ−ルを使って指先を鍛える練習でした。
歩行訓練は段差を造り繰り返し歩く練習でした、姿勢を正しくして歩く

看護師さんからの贈り物、
文月に入りましたね、昔の呼び名は「和、ワ、風 フウ、月 ゲツ、名 メイ 」だったそうです。
昭和43年のきょう、郵便番号制度がスタ−トした日です。

2023年06月30日(金曜日) 曇 時々雨 最高気温30.0度

あおすだれ、かって日本家屋では夏になると間仕切りの襖を取り払い、
すだれを下げたものです。あおすだれとはおろしたての新品の簾をいい
青竹の匂いがさわやかに家中をみたす様子を彷彿させる言葉ですね。
明日はデ−サ−ビスに行く日です。

2023年06月29日(木曜日) 晴れ時々曇り 最高気温32.0度

なごしのはらえって聞いたことありますか?????????
古くから罪や穢れを祓うために行われた行事で。六月晦日に菅や茅で作った魔よけの
輪をくぐり抜けたり、人の形に切った紙に自分の名前や年齢を
書いたものを神社に奉納して川に流したりしますとのこと。
今日は私の担当介護施設からケアマネージャーが来てくれました。

2023年06月28日(水曜日) 曇り 最高気温29.0度

とらがあめ、陰暦五月二十八日は曾我兄弟が討たれた日。
兄の十郎には固く愛を誓った遊女虎御前の存在あり、
この日には何故か雨が降るのは、虎御前の涙雨だと言うのです。
そうしたところから、誰いうともなく「虎が雨」の名がうまれましたとのこと
陽暦でいえば六月下旬。関東地方は梅雨の真っただ中。
必ず、というわけにはいかないでしょうが
雨の確率がきわめて高いことは確かでしょうとのこと。

2023年06月27日(火曜日) 曇り 最高気温29.0度

今日はあなごについて書いてみます。
アナゴは海鰻とも言われる魚で、夏場が美味だといわれます。
関東では鰻の蒲焼を好みますが、関西では穴子の蒲焼きのほうが上味とされています。
軽く干してからかば焼きにする関西風の調理法は関東風より香ばしさが加わりますとのこと。
関東では、穴子一本をそのまま天ぷらにし、豪快にかぶりつく江戸前風
天ぷらが代表的な食べ方ですとのこと。

2023年06月26日(月曜日) 晴れ 最高気温30.0度

花ござ、さまざまな色に染めた藺草(いぐさ)で織ったござ、夏の間、板の間に敷いて寝てました。
藺草特有の青くさいような匂いと、肌への清々しい感触が心地よく、
最近は外国人の間でも人気が出ているとか。
夏の間フローリングに寝るのも涼しく良いとおもいます。

2023年06月25日(日曜日) 曇のち晴れ 最高気温30.9度

昨日大島06に行って来ました。
梅雨も楽しむスペシャルセット、チキンとお豆さんのトマトソ−ス煮、食べて来ました。
十六穀米ご飯、ヒミツの小鉢、具沢山ス−プ、飲み物もついています。
下の写真のように美味しいものばかりでした。
カメラマンがチョット駄目でしたね。

2023年06月24日(土曜日) 晴れのち曇  最高気温29.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者21名、多くなりましたね。
きょうの健康チック
は、体温36.2度、血圧133/82 脈拍 95、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 口腔体操、パタカラ、パタカラ、パタカラ
歩行訓練は段差を造り繰り返し歩く練習でした、

看護師さんからの贈り物、
ハスと睡蓮の違え、地下茎がレンコンになるのはハス クロ−ドモネの画はスイレン
スイレンは水面に花が咲きハスは茎が高く伸びて咲くそうです
スイレンの葉には大きな切れ込みもあり、ハスにはないそうです。

2023年06月23日(金曜日) 晴れのち曇  最高気温25.0度

森林浴やったことありますか????????。
新鮮な空気を胸いっぱい吸うと心身に良い効果があるといわれ、
昔から、ヨ−ロッパでは盛んに行われていた自然療法の一つですとのこと。
最近は日本でも行われているとのこと。
若緑から深緑に変わったころの森には、樹木が発散するフイトンチツド
という成分が満ちており、特に優れたストレス解消効果を発揮するといわれますとのこと

2023年06月22日(木曜日) 曇時々雨  最高気温23.0度

昨日は夏至でした。日本人は昔から、春は「日永」夏は「短夜」秋は「夜長」冬は「単日」と
季節による日の長さ、夜の長さを歌や俳句に詠んで来ました。日永と短夜は同じ意味なのですが
春は暖かな日の永いことを喜び、夏は清々しい夜の短いことを惜しむ・・・・・・・というように微妙な
季節感を使い分けていたとか。

2023年06月21日(水曜日) 曇時々晴れ  最高気温27.0度

今日は夏至です、昼が一番長く夜が一番短く日の出の時刻は4時30分ごろ
日没は19時ごろだそうです。昼の時間は約14時間30分夜の
時間は9時間30分となる、関西地方などでは、夏バテ防止や稲の根が八方に広がることを
願ってタコを食べる風習があるとか。

2023年06月20日(火曜日) 晴れ時々曇り  最高気温26.0度

ドクダミって知ってますか。田舎にはあるんですがね、
特有の強い臭いがあり、その名からも毒草と思われがちですが、漢方では毒下し、
腫れもの、化膿、切り傷に効くなど10の薬草を合わせたほどの薬効を持っているので
「十薬」じゆうやくの名で呼んでいます。
よく見ると純白の小さな花は可燐そのもの。切り取ってよく干し、
煎じて飲むどくだみ茶は、美容効果も抜群ですとのこと。

2023年06月19日(月曜日) 晴れのち曇り  最高気温28.0度

俳句の世界では蟹というと沢ガニなどの小さなカニをさし、夏の季語とされていますとのこと
小さなカニを捕まえるのは夏の水遊びの一つ。
石を取り除くと、その下から姿をあらわし、あわててチョコチョコと横歩きする
様子は愛らしいものですね。もうすぐ夏休みに、待ちどうしいですね。

2023年06月18日(日曜日) 曇りのち晴れ  最高気温29.0度

きょうはちちのひ
5月の第二日曜日が(母の日)として、母に感謝する日とされたことから、六月の
第三日曜日を(父の日)と定め、父にも感謝の気持ちを表す風習が提唱され、
いまでは(母の日)同様、盛んになっています。

2023年06月17日(土曜日) 晴れ  最高気温30.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者18名、
きょうの健康チック
は、体温36.5度、血圧120/63 脈拍 84、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 タオルを使い高く上げてタオルを掴む練習でした。
歩行訓練は線にそって真っすぐ歩く練習でした、最後に体力測定

看護師さんからの贈り物、

明治7年の今日巡査制度と交番制度始まった「お巡りさんの日」だそうです。
暑くなりましたね、ご自宅でもこまめな水分補給宜しくお願い致します。

2023年06月16日(金曜日) 晴れ  最高気温31.0度

区報によりますと、自宅の防犯対策の見直しをとのこと
最近ガス点検業者や水道業者等を名乗った不審者が自宅を訪れますとのこと。
在宅時でも玄関や窓に必ずカギをかけるなど、戸締りを徹底しましょう、
ドアを開ける際はドアチエ-ンやドアガ−ドをつけたまま対応しましょう、とのこと

2023年06月15日(木曜日) 雨  最高気温25.0度

区報によると台風や集中豪雨から身を守るために
日ごろから情報収集をとのこと
台風が接近したり大雨が降り続いたらどのような行動をとるか
水害ハザ−ドマップには、洪水ハザ−ドマップ、大雨浸水ハザ−ドマップ、
高潮ハザ−ドマップなどを常日頃見て覚えておきましょうとのこと。

2023年06月14日(水曜日) 曇り  最高気温27.0度

田植えを終えたばかりの田は、まだしっかりと根づいていないため
ひょろひょろとどことなく心もとない様子が見て取れます。
しかし、等間隔に列を作って植えられ、小さな緑の葉を水面に覗かせている
田の美しさはこの季節だけの風情です
満々と水が張られた田の中で、せいいっぱい青い葉を伸ばし力強く成長しています。

2023年06月13日(火曜日) 晴れ  最高気温29.0度

つゆ草、畑や道端に、青色または青紫色の小さな花を咲かせる草花。
また、蛍が出てくるような水辺の下草として繁茂していることが多いことから
「蛍草」の名もありますとのこと。
古くは、この花を摘んで布を染めたもので、現在でも草木染めによく使われますとのこと。

2023年06月12日(月曜日) 雨のち曇り  最高気温23.0度

たけおちば、竹の葉は初夏のころ新葉をだしますが、
それと入れ替わりに古葉は黄色みをおびてはらはらと落ちます。
これが「竹落葉」。竹林に竹落葉が一面に敷きつめられ
あたりを金色に染め上げる様子はことのほか美しいものです。

2023年06月11日(日曜日) 曇り一時雨  最高気温23.0度

全国が梅雨入りに、これから1ケ月は長雨が続きますね。
高温多湿の気候からカビが生えやすく黴雨「ばいう」と呼ばれていたのを、
青梅が実るころでもあり、(梅雨)と書くようになったものですとのこと
あまり雨が降らない空梅雨なってほしいと思っているのは僕だけ。

2023年06月10日(土曜日) 晴れのち曇り  最高気温25.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者20名、
きょうの健康チック
は、体温36.5度、血圧112/56 脈拍 73、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 ハンドグリップボ−ルを使い手のひらを強くする運動でした。
歩行訓練は縄ばしごを使いうち、そと、うち、そとと互いに足を替える運動でした、

看護師さんからの贈り物、
梅雨入りしましたね、紫陽花が綺麗です。中国の詩人が「紫陽花」とかかれたものを
日本の学者があじさいと思いこの字をあてたそうですが
中国の詩人は「ライラック」のこと書いたそうです。

2023年06月09日(金曜日) 曇り  最高気温25.0度

明日は時の記念日、「時は金なり」という言葉もあるように、時間は過ぎ去ってしまうと
二度と手に入らない大切なものです。しかし、平気で遅刻してくるなど、
時間にル−ズで他人の時間まで無駄にする人が多いことを憂いて「時間の大切さを
再確認する日」として制定されたものですとのことです。

2023年 06月 08日(木曜日) 曇り時々雨  最高気温28.0度

きょうの失敗談から、ストレスが溜まると海馬の神経細胞の死滅速度が上がり
認知症の症状が現れ安くなる、
ストレスによって他人との関わりがなくなると脳への刺激が少なくなり認知症が悪化する。
予防のためにガムを噛むと良いとネットで見たのでガムを買って噛み始めました
ところが被せた歯が外れ歯医者行くことになってしまいました。
歯医者さんはガムを噛むのは止めた方が良いとのこと。

2023年 06月 07日(水曜日) 曇り時々晴れ  最高気温28.0度

紫陽花、梅雨空に最も映える花がアジサイ。花の色が緑白色からしだいに
淡い青色になり、紫、淡紅・・・・・・と変化していくのが特徴で「七変化」と呼ぶ地方もあり、
雨に濡れた風情と、日に日に変化していく彩りをたのしみます。
原産地は日本、万葉の昔から、和歌にもよく詠まれて来ましたとのこと。

2023年 06月 06日(火曜日) 曇り時々雨  最高気温25.0度

きょうは芒種とのこと、ぼうしゅとは24節気の一つで6月6日ごろにあたりますとのこと、
「芒」とは、稲科の植物の「のぎ」を指しますとのこと、
つまり、このころは稲の種まきによいころといわれているとのことです。

2023年 06月 05日(月曜日) 晴れ  最高気温29.0度

先日絽(ろ)のことを書きましたので今日は紗(しゃ)についてかきます。
縒(よ)った糸で織る布地の一種です。薄地で軽いのが特徴ですね、
最も古くは、中国・前漢時代の遺跡から紗のきれが発見されていますとのこと
日本にもかなり早くに伝わってきていたようですとのこと

2023年 06月 04日(日曜日) 晴れ時々曇り  最高気温26.0度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
前回から人数が増えましたきょうは20名になりました。
本日のお題はシャツのリ−スです、皆さん楽しく折ってくれました。

2023年 06月 03日(土曜日) 晴れ  最高気温23.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者19名、
きょうの健康チック
は、体温36.6度、血圧114/63 脈拍 82、血中酸素98%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 バランスボ−ルを使い平衡感覚を鍛える練習でした。

看護師さんからの贈り物、

台風2号の影響は大丈夫でしたでしょうか??
昭和30年6月1日1円硬貨が発行された日です
1円玉のうたもありましたね、1円玉も大切にしましょうとのことです。

2023年 06月 02日(金曜日) 雨  最高気温23.0度

きょうは江東区大島にある「カフェ06」に行って来ました。
ここで折り紙を1時間30分くらい折って来ました。
皆さんみな真剣に折り紙を楽しんでいましたね。
月に一度の折り紙ですが毎回楽しく出来ますようにお手伝いができればと思います。

2023年 06月 01日(木曜日) 晴れ時々曇り  最高気温25.0度

夏ころも、昔は衣服には冬用と夏用しかなく、
間の季節は下に着るものに余よって調整していましたとのこと。
陰暦の4月1日から身につける夏用の衣が(夏衣なつころも)絽(ろ)や紗(しゃ)
上布(じょうふ)などの薄着を用いるものとされましたとのこと。
絽は縒った糸で織るもので、透けた感じがあり、通気性のよい布地の一種ですとのこと。

2023年05月31日(水曜日) 晴れ時々曇り  最高気温21.0度

やっとこ出来ました、モナリザです、まだまだ修正しなくちゃダメなんですけど。
とりあえずアップすることにしました。
顎のあたりもダメ、左の目も修正しないとダメですね、
何処をどう直すか検討すべきところ多すぎて最後はダメになってしまうかも??????

2023年05月 30日(火曜日) 曇り時々晴れ  最高気温25.0度

しゃくやく
立てば芍薬、座れば牡丹歩く姿は・・・・・・・・・
昔は、あでやかな美人のことをこんな風に表現したものですとのこと、
5月下旬、高さ1メートルほどの茎の先に大輪の花をつけます。
一重と八重があり、色はたいてい白か深紅色ですね。

2023年05月 29日(月曜日) 雨  最高気温24.0度

今日は書くことがなくなってしまいましたので柿若葉のことを。
初夏のころ、木々の若葉は初々しい美しさをたたえていますが、
とりわけ柿の若葉は、透き通るようにやわやわとした薄緑から、
しだいに力強さをまし、ひときわ目立ちますとのこと、東京では柿の木も見られません。

2023年05月 28日(日曜日) 曇り時々雨 最高気温24.0度

もうすぐ6月それまで着ていた衣服を新しく訪れた季節にふさわしいものに着替える衣替え
学校やオフイスの制服などを替える慣習がのこっている程度で
一般にはほとんどこだわらなくなっていますね。

最近は男も女も皆同じ衣替えなどしている暇がない。

2023年05月 27日(土曜日) 曇り 最高気温26.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者17名、
きょうの健康チック
は、体温36.7度、血圧113/62 脈拍 90、血中酸素98%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 バランスマットを使い交互に止まる練でした、
歩行訓練はバランスマットを使い高さを変えて歩く練習でした。

看護師さんからの贈り物、
昼寝を30分未満する習慣がある人とない人では認知症のリスクが50%下がるそうです。
30分以内にすることが大事です、長く寝ることは危険とのこと

2023年05月 26日(金曜日) 曇り 最高気温24.0度

来週から雨になるとのことで今週中にやっておかないといけないことを調べて
すべておしまいに
きょうは6回目の新型コロナウイルスワクチン接種をして来ました。
区役所出張所で保険証をマイナンバーカードで使えるように設定して来ました。
薬局でもマイナンバーカードで使えるように設定して来ました。

2023年05月 25日(木曜日) 曇り時々晴れ 最高気温23.0度

八百屋さんの店頭にはえんどう豆や枝豆と次々と新豆が登場しますが、
そのいちばん乗りはそら豆です。塩ゆでした そら豆はビ−ルのつまみにぴったり、
気がつけば、よく冷えたビ−ルが何より嬉しい季節に、
昨日ス−パ−に行ったら小さいパックに茹で上がりのそら豆がいっぱい

2023年05月 24日(水曜日) 晴れ時々曇り 最高気温24.0度

今日の風は朝から晩まで吹いていましたね。
朝は寒く夕方になってやっとこ涼しくと言った方がいいかも

こんな言葉があるそうです、(青嵐)あおあらし
青葉若葉の緑一色につつまれた初夏の野山に吹きわたる、
やや強い南風のことを青嵐と言うそうです、とのこと。
嵐といっても心の中を気持ちよく吹き抜けるような清々しい風です
とのこと

2023年05月 23日(火曜日) 雨 時々曇り 最高気温14.0度

桐の花って見た事ありますか??????????
初夏に、薄紫色の筒状の花を咲かせます。昔は女の子が生まれると桐の木を植え、
嫁ぐころにはその木を伐って桐箪笥をつくって嫁入り道具にするという慣習があり
女の子がいる家の庭先には桐の木があったものです。

2023年05月 22日(月曜日) 曇り 最高気温28.0度

区報が届きました、誰もがより健康で活躍する江東区へ木村区政スタ−ト

山崎区長が亡くなって新しい区長が誕生、区長から就任の挨拶です。
私は4/23の区長選でこれまでの区政のあり方、体質を変えると訴えて、7万5千人を超える
区民の皆さんからのご支援を得て、当選させていただきました。
私はこれまでに看護師・保健師として勤務し大学病院や保健所の臨時職員として働いて来ました。
プロフィール 2014年に衆議院議員当選、衆議院議員2期 2019総務大臣 2023から江東区長

2023年05月 21日(日曜日) 曇り 最高気温25.0度

日一日と物忘れが多くなって来ています、女優や男優の名前はすっかり忘れています。
歌手の名前も出て来ません、ラジオから流れる歌を聴きながら誰が歌っているかも
それでもまだ、無いものを他人のせいにしないのが救いです。

2023年05月 20日(土曜日) 晴れ時々曇り 最高気温23.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者18名、
きょうの健康チック
は、体温36.5度、血圧133/71 脈拍 77、血中酸素98%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、
今日の重点項目 バランスマットを使い膝関節を強くする運動と脳トレ
歩行訓練はノルデックウオーキングの練習でした。

看護師さんからの贈り物、
長野を旅行(星空ツア−に参加しました。真上を宇宙ステイションが通過
長野には天皇杯を行う大きなサッカー場があるとのこと

2023年05月 19日(金曜日) 雨 最高気温23.0度

最近の食事、同じものが何べんも出てくるアジのフライは美味しいが
イワシのフライは美味しくないし、空豆のポテトグラタンも同じ
厚揚げとしいたけの和風麻婆、鮭の味噌バタ−焼きなどは美味しいね。

2023年05月 18日(木曜日) 曇り最高気温31.6度

来月大島で行う折紙、お友達はぷるぷるくす玉が良いとのこと
でもくす玉は糊を使うので手が汚れます
汚れず簡単なのはセミかも、いろいろ話し合って作ることに

2023年05月 17日(水曜日) 晴れ 最高気31.6度

きょうは暑かったね、暑くても我慢してク−ラを入れずにいようと思ったが
駄目でした、結局ク−ラを入れることに
5月になって夜は27度に設定して寝ているが
昼は我慢しようと今まで我慢してました、きょうは駄目でした。

2023年05月 16日(火曜日) 晴れ 最高気25.0度

作っては壊し作っては壊しの繰り返し何べんも作り直しをしているが、
うまくいかない折り紙のモナリザまたまた作り始めました。
最初のころは色合わせがうまくいっていましたが、
最近はうまくいかない目、鼻、口、と歳を取るとこうなるの??????

2023年05月 15日(月曜日)曇り時々 最高気19.0度

きょう5月15日は京都の上賀茂・下鴨両社のおまつり(あおいまつり)
源氏物語にもその様子が伝えられる古式ゆかしき神事で、以前は(祭り)といえば
この葵まつりを指したほど、日本を代表する祭りの一つです。
牛車や御簾(みす)、公達(きんだち)姿の冠から装束まで葵で飾られ、
そして沿道の家々ののきばには葵の枝を押す風習があるところから(葵祭)の名が有るとのこと。

2023年05月 14日(日曜日)曇りのち 最高気21.2度

昨日ホ−ムペ−ジを更新するの忘れていました。
なんで忘れたかってこれも認知症の始まりかもね。
最近物忘れ多いね、余計なことに気を使い過ぎ。

2023年05月 13日(土曜日)雨のち曇り 最高気19.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者17名、
きょうの健康チック
は、体温36.5度、血圧132/79 脈拍 80、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、
今日の重点項目 膝関節を強くする運動と脳トレ
歩行訓練は足を高く上げる運動と横に上げる運動。
最後は体力測定今日から新しい看護師さんが入られました。

看護師さんからの贈り物、
お変わりなくお元気にお過ごしでした。お疲れ様でした。

2023年05月 12日(金曜日)曇り 最高気20.0度

先日6月のリボンリ−スの作り方を書いて届けたのですが
ホ−ムペ−ジにセンタ−の係の人が間違えてシャツのリ−スですって
書いてしまいました、明日電話して訂正してもらいます。
なんだか知らないが自分も最近おかしい、6月は何をする、
メダルのくす玉、リボンリ−ス、シャツのリ−スところころ変わるの。

2023年05月 11日(木曜日) 雨のち曇り 最高気21.0度

五月晴れと言う言葉があります、5月前半の抜けるように澄んだ晴れた空のこと
しかし、ここ2,3日雨やくもりで綺麗な空は見られません。
青く晴れ上がった空を見て、人の心もすっきりと晴れてほしいです。
6月になると梅雨入りします。梅雨は季節現象であり、その入り明けは
平均的に5日間程度の期間があるとのこと。

2023年05月 10日(水曜日) 曇り 最高気24.0度

昨日メダルのくす玉を一生懸命に作って持参しました。
でも、6月に行う作品を忘れていたのです、6月はシャツを作ることになっていました。
明日からシャツをつ作ってふれあいセンターに持参しなければなりません。
大島のコ−ヒ−ショップで行う作品も作らなければなりません。
毎日が忙しくなります。

2023年05月 09日(火曜日) 晴れ時々曇り 最高気19.0度

きょうはメダルのくす玉の作り方を書いた紙をふれあいセンターに届けて来ました。
ところで、メダルのくす玉ってどんなものかと昨夜ネットで調べたら出ていました。
メダルのくす玉って毎日折紙をしているならば簡単だが
初めての人には難しいのではないかと思いました。

新型コロナウイルス感染者を毎日報告しないことになったので ここでも止めます。

2023年05月 08日(月曜日) 曇り 最高気19.0度

昨日のふれあいセンターの折り紙サロンには雨のためタクシ−は拾えず歩いて1時間
往復5559歩も、自転車なら15分で行けるのに、ほんと困った。
健康な人がこんなにも羨ましく思ったことはなかったね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1331人 先週より494人増

2023年05月 07日(日曜日)  最高気.21.0度

ふれあいセンターの折り紙サロンに行って来ました。
本日から人数が増えましたが雨のため欠席者が出て20名には届きませんでした。
本日のお題は菖蒲です、皆さん楽しく折ってくれました。
一つでは物足りず3つや4つ作ってくれました。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で2345人 先週より1369人増

2023年05月 06日(土曜日) 晴れ時々曇り 最高気.26.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者17名、
きょうの健康チック
は、体温36.3度、血圧112/59 脈拍 80、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 のびのびを使って腕の筋肉を鍛える練習
歩行訓練は段差あり、ジグザグ有り、縄ばしごあり、などを使っての練習。

看護師さんからの贈り物、
食事時、いただきます、ご馳走さまは、料理をしたり作物を作った人に
言う言葉ではなく、かまどの神様に発することばだそうです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1062人 先週より853人減

2023年05月 05日(金曜日) 曇り時々晴れ 最高気.24.0度

きょうは六丁目団地カフェで折り紙の講習をして来ました。
五月と言うことで鯉のぼりと菖蒲の作り方を練習してきました。
出席者全員が作ることが出来ました、

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で906人 先週より707人減

2023年05月 04日(木曜日) 晴れ 最高気.24.0度

風かおる五月と決まり文句のように使われます。
いきいきと勢いを増して成長を始めた青葉のこずえを渡ってくる、
緑の香りが漂うような風。初夏の清涼感を感じさせる季節と言いたいところ
今年の五月は暑さに負けそうです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で994人 先週より669人減

2023年05月 03日(水曜日) 曇り時々晴れ 最高気.22.0度

後半のゴ−ルデンウイ−クが始まっている、何処へ行っても人、人、人
なんでこんなに集まるのって言いたい、買い物に行っても数万円もする物が売れているという
金持ちなんですね。自分は金曜日から講座が入っているので忙しくなる


きょ
うの新型コロナウイルス感染者東京で2187人 先週より442人増

2023年05月 02日(火曜日) 晴れ 最高気.21.0度

マイナンバーカードについて言えば、自分で申請しなければ何も出来ない
と言っても言い過ぎにはならないと思う。
先日かかりつけ医に行ったら受付に置いてあったので、早速使ってみようとカ−ドを入れた
が受け付けてくれない、なぜって自分でパソコンやスマートフォンで申請しておかないと
ダメとのこと、20000万ポイントも申請しないともらえないとのこと。

きょ
うの新型コロナウイルス感染者東京で2604人 先週より695人増

2023年05月 01日(月曜日) 晴れ一時曇り 最高気.22.0度

きょう郵便受に消防設備点検のお知らせが入っていた。
何時も思うのですが点検はするけど使用方法を説明しない、
マンションに入っている方が使用方法を知らなかったら意味ないとの思うのですが
明日はマイナンバーカードについて書きます。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で837人 先週より266人増

2023年04月30日(日曜日) 曇り時々雨 最高気.21.0度

最近のパソコン毎日何かが変わっています。
最初立ち上げて一時間もしないうち再起動の指示がでます、
ZOOMが出来ますとか声でホ−ムペ−ジが開けますなど沢山出来るようになって来ました。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で976人 先週より162人減

2023年04月29日(土曜日) 晴れ時々曇り 最高気.21.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者16名、
きょうの健康チック
は、体温36.4度、血圧135/73 脈拍 77、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 ボ−ルを高く上げつかむ運動と高く上げて2回手をたたく練習
歩行訓練は数字を探しながら歩く練習でした。例えば(3+2*2)=10なら10のところへ行く。

看護師さんからの贈り物、
さくらが過ぎつつじに入りもうすぐあやめの季節になりますよね、たのしみです。。
ちなみに今日は昭和天皇誕生日です。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1915人 先週より438人

2023年04月28日(金曜日) 晴れ 最高気.21.5度

明日から大型連休が始まります。
と言っても足腰が悪い自分は何処へも行けないのです。
最近は買い物回数も減っており、どうにもならない状態になった。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1613人 先週より172人

2023年04月27日(木曜日) 晴れ 最高気.22.0度

八百屋さんには筍が少なくなりましたね。
竹は春たけなわのころ、古葉の色があせはじめて黄色みをおびた褐色となり
やがて落ちてゆきます、地中の筍に養分を取られるからです、
この様子が草が枯れたり木々の紅葉に似ているからでしょうか「竹の秋」と呼ぶそうです。
逆に、秋に草木が枯れていくなかで、若竹の葉が青く艶やかになる様子を「竹の春」と言うそうです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1663人 先週より214人

2023年04月26日(水曜日) 雨のち曇り 最高気.13.0度

きょうはかかりつけ医に行って来ました。
3月の検査を忘れていて今日してきました。
おしっこに糖は出ていないとの事ですがヘモグロビン値はどうなのか心配です。
ついでに新型コロナウイルス ワクチン接種の予約もして来ました。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1745人 先週より231人

2023年04月25日(火曜日) 曇り 最高気.17.0度

きょうはケアマネージャーが来てくれました。
五月から行う認知症カフェでの折り紙の打合せです。
優しい折り紙をどんな風に教えるかなど、いろいろ話し合いました。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1909人 先週より213人増

2023年04月24日(月曜日) 曇り 最高気.15.0度

桜の花びらが散ると、やがて柔らかい若葉が葉を広げ始めます、
そんな様子を葉さくらと言いますが。
何時も思うのですがどうして桜は花が先に咲くのでしょうか、
ツツジなどは青々とした葉っぱが先で花は後にさきますよね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で571人 先週より97人増

2023年04月23日(日曜日) 曇り時々晴れ 最高気.17.0度

ちょう、蝶はさなぎで越冬し、春の暖かさに誘われるように羽化するために、
春の野には蝶の姿を見かけることが多くなります、大きな羽を広げた立派なアゲハ蝶も
見事ですが、小型のモンシロチョウや黄蝶のかわいらしさは格別ですね。


きょ
うの新型コロナウイルス感染者東京で1138人 先週より247人増

2023年04月22日(土曜日) 晴れ時々曇り 最高気.18.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者17名、
きょうの健康チック
は、体温36.5度、血圧133/71 脈拍 88、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 口腔体操、パタカラなど
歩行訓練はメトロノ−ムを使っての歩き方と ドラムを叩いて止まる練習。

看護師さんからの贈り物、
お口に入る食べ物は30回噛みましょう、唾液に含まれる12種類の酵素の
働きは素晴らしい物ですよとのこと。

きょ
うの新型コロナウイルス感染者東京で1477人 先週より280人増

2023年04月21日(金曜日) 曇り 最高気.24.0度

桜が終わったころ、入れ替わりのように花水木が淡い赤や白色の花ををつけます。
最近は花水木を街路時にしているところも多く、
日本の春の花としてすっかり定着してきましたね。
しかし、アメリカ山法師の名もあるように、もともとはアメリカがふるさととのこと。。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1441人 先週より226人増

2023年04月20日(木曜日) 晴れ 最高気.22.0度

今日は江東区より新型コロナウイルスワクチン接種券が届きました。
今回も自分で予約をしなくてはいけないのです。
今回は六回目なので特に注意することもなくスムーズに予約が出来ると思います。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1449人 先週より268人増

2023年04月19日(水曜日) 曇り 最高気24.0

ヘルメットが出来ました、前につばがあった方がいいと言われ短いつばをつけました。
でも、なんだか気に入らないのですが、皆さんが良いと言うので我慢します。
ない方よりあった方が警察官に見られてもいいかも。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1514人 先週より180人増

2023年04月18日(火曜日) 晴れ 最高気.19.0度

すみれ、春先から五月ごろまで咲く紫色の小さな花。
花の形が、大工さんが使う墨入れに似ているところからと言いますが
語源にも関わらず、花も語感も可燐です。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1696人 先週より206人増

2023年04月17日(月曜日) 晴れ 最高気.19.0度

かかりつけ医にも気を付けたいものです。
新しい薬を処方してもらったがこれが副作用が沢山あって自分には合わなかった。
前回は下痢、今回は嘔吐、今夜から薬を飲むのを中止にしよう思っています。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で474人 先週より16人増

2023年04月16日(日曜日) 晴れ時々雨 最高気.22.0度

ネットの天気予報って時々変わるが不思議に思う時がある。
天気予報は良く当たると思っているが、雨が降っていても晴れの予報ですます。
今日の天気を見るとお昼過ぎまで晴れて、のちに雨が降りました自分のホ−ムペ−ジでは
晴れ時々雨にしましたが現在の天気予報は晴れになっています。
一日のうち数時間雨に、だからなのかも。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で891人 先週より65人減

2023年04月15日(土曜日) 雨 最高気.21.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者13名、雨の日は少ないです。
きょうの健康チック
は、体温36.4度、血圧119/57 脈拍 76、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 肩こり予防体操、
歩行訓練は椅子をを使い足を鍛える体操でした。

看護師さんからの贈り物、
雨後の筍と言われますが雨上がりの竹やぶでは一日に一メートルも
伸びることも珍しくないそうですとのこと。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1197人 先週より64人減

2023年04月14日(金曜日) 曇り 最高気.21.0度

最近近くの土手などで見かけるようになりましたつくし。
茎とかわいらしい頭がちょうど筆のような形をしていることから「土筆」という名になったとか
別名を「筆の花」とも言いますとのこと、
ふしについている袴と呼ばれる皮を取り除き、さっと茹でて和え物や酢の物
炊き込みご飯などに利用、チョットほろ苦いえぐみがいいとか


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1215人 先週より82人増

2023年04月13日(木曜日) 晴れ 最高気.19.0度

区報と区議会議員、区長選挙の入場整理券が届きました、
区報では令和五年度の新型コロナワクチン接種について。
令和五年度、六十歳以上の方五月八日(月)からです。
私はかかりつけ医に登録しているので用紙が届き次第接種出来ます。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1181人 先週より72人増

2023年04月12日(水曜日) 雨時々晴れ 最高気.22.0度

東京都が今年は隅田川花火大会を開催すると発表しました。
四年ぶりになりますが楽しみにしています。以前は近くへ見に行ったものです。
今年は足が悪く見に行けませんが、他の楽しみを考えています。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1334人 先週より130人増

2023年04月11日(火曜日) 曇り時々晴れ 最高気.22.0度

今日はヘルメットを購入したので手作りの帽子にしようと頑張っています。
帽子型にしようと思いましたがお店の方が帽子型が入るのに時間がかかり
補助金が貰いなくなるかもしれません、と言われたので自分で作っています。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.490人 先週より133人増

2023年04月10日(月曜日) 晴れ 最高気.20.0度

今日はマイナンバーカードを取りに行って来ました。
時間を間違えて一時間も早く行ってしまいました。
お役所仕事と言えばしょうがない早く行っても時間まで待たせるんですね。
一時間待って貰って来ました。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で458人 先週より38人増

2023年04月09日日曜日) 晴れ 最高気16.0度

はなまつり、昨日看護師さんからの贈り物に書きましたが
釈迦の降誕を祝う祭りで、灌仏会「かんぶつえ」、仏生会「ぶっしょうえ」ともいいます。
釈迦は紀元前七世紀、から 紀元前五世紀など複数の説があり正確な生没年は解ってないとか
インドの小国ルンビニ- (現在はネパ−ル領)を支配していた王の子として生まれましたとか
この日は、寺の境内や堂先にこの誕生伝説をあらわす釈迦像などを持ち出し
お参りする人は釈迦像に甘茶をかける風習があるとのこと。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で956人 先週より167人増

2023年04月08日(土曜日) 雨 最高気20.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者15名、
きょうの健康チック
は、体温36.4度、血圧104/56 脈拍 77、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 杖を使って確実に捕まえる練習、
歩行訓練はステップ台を使い段差のあるところを歩く練習でした。

看護師さんからの贈り物、
今日はお釈迦様のお生まれになった日 右手に天、左手で地を指し
”天上天下誰我独尊”「てんじょうてんがゆいがどくそん」とおっしゃったとか、

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1261人 先週より270人増

2023年04月07日(金曜日) 雨 最高気20.0度

昨日認知症の具合を検査してみましょう、と書きましたが 認知症気付きチックでした。
4つ以上当てはまる方は要注意! 早めに受診しましょうとのこと。
@同じ話を無意識に繰り返す。A知っている人の名前が思いだせない。
B物のしまい場所を忘れる。C漢字を忘れる。D今しようとしていたことを忘れる。
E器具の説明書を読むのを面倒がるF理由もないのに気がふさぐG身だしなみに無関心である。
H外出をおっくうがる。I物が見当たらないことを他人のせいにする。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1133人 先週より279人増

2023年04月06日(木曜日) 晴れ時々曇り 最高気21.0度

先日本人の認知テストなるパンフレットを頂いてきたので、
認知症の具合を検査してみましよう。
物忘れの自覚があります、新しいことが覚えられなくなります。
自立出来ます
同じことを何度も聞くようになります。物忘れが多く不安を感じます。病院にて検査を必要です。
物や人の名前が出てこなくなります。置き忘れやしまい忘れがおおくなる。など
病院にて検査を必要です。

きょうの新型コ
ロナウイルス感染者東京で1109人 先週より153人増

2023年04月05日(水曜日) 曇り 最高気20.0度

桜は満開のさかりを過ぎると吹く風に身を任せ、一斉に白い花弁となって散っていきます。
桜の散り際は視覚的な美しさより、いち早く散っていくその潔さを愛でると言ってもいいかも
きょうはチョット風があり花吹雪です、桜の花が散ってます。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1204人 先週より202人増

2023年04月04日(火曜日) 晴れ時々曇り 最高気19.0度

最近はタンポポをみかけます、春の野原でもっともよく目にする花の一つ
季節が進むと、こんもりとした球形の白い冠毛の固まりに変わります。
これを フ-ツと吹いて遊んだ記憶は誰にでもあるでしょうね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1357人 先週より356人増

2023年04月03日(月曜日) 晴れ 最高気16.0度

昼夜の長さが同じ春分の日を過ぎてからは、日一日と昼が長くなり、
山の端に沈む太陽も延々としてくれていきます、
一日がゆったりと過ぎてゆく実感がありますが。
晩春のころの夕暮れ時に感じる、ちじつとは一日が長いという印象をいう言葉とか。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で420人 先週より65人増

2023年04月02日(日曜日) 曇り 最高気17.0度

折紙サロンに行って来ました。
きょうのお題はくるくるくすだまです、皆さん時間がいっぱい有るので沢山作ってくれました
綺麗に出来ましたね、一個では時間が余るので沢山になりました。。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で789人 先週より270人増

2023年04月01日(土曜日) 晴れ時々曇り 最高気22.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者16名、
きょうの健康チック
は、体温36.5度、血圧131/78 脈拍 83、血中酸素97%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 ボ−ルを使って確実に捕まえる練習

看護師さんからの贈り物、
桜の花びらが川に流れて花筏(ハナイカダ)になっています
よ〜く見ると一寸法師がのっているかも


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で991人 先週より128人増

2023年03月31日(金曜日) 雲りのち晴れ 最高気17.5度

春の海ひねもすのたりのたりかな(与謝野蕪村)
この句ほど、広く知られている句はないといっていいでしょう。
「ひねもすのたりのたりかな」とどこかのんびりした語調に、のどかに波が打ち寄せる
春の海の特徴があますところなく描かれています、中央公園の桜も満開になりました。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で854人 先週より39人減

2023年03月30日(木曜日) 晴れ時々曇り 最高気18.0度

今朝はチョット寒かったです、体調不良かもしれませんね、
そんな中炬燵をしまいかねていましたのでついもぐり込み、心地よい暖かさにうとうとと、
はたから見たら無精の象徴のような春炬燵ですがなんとも言えない心地よさ

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で956人 先週より48人増

2023年03月29日(水曜日) 晴れ一時雨 最高気17.0度

昨日は菜飯のことを書きましたのできょうはタラの芽について書きますね。
山野に自生するタラの木の芽。春の山菜の代表格で若芽を天ぷらにして
食べるのがもっとも一般的な食べ方です。
又はゆでて味噌をつけて食べたり、からし和えにして食べるのが美味しいです。

きょうの新型コロナウイルス感染者
東京で1002人 先週より629人増

2023年03月28日(火曜日) 曇り時々晴れ 最高気温13.0度

春先には青菜の色彩がみずみずしく、目にも嬉しいです。
そんなところから、大根の葉、かぶの葉、あぶら菜の葉だけをちぎって軽くゆがき、
これを細かく切って塩をまぶし、炊き立てのご飯に混ぜたものが菜飯。
淡い塩味と菜の香ばしさで、これだけで食が進んでしまいますね、皆さん食べてみませんか。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1001人 先週より124人増

2023年03月27日(月曜日) 曇り時々雨 最高気13.0度

野山をうっすらと淡い緑に染め上げるころ、小さな籠などを手に、
食用や観賞用の草を摘みに出かけることをつみくさと言いますが
タンポポやすみれ、げんげなど可燐な花を愛し、はこべ、よもぎ、よもな、などの若草は
ゆでておひたしや汁の実にしたり、よもぎは草餅や団子にして早春の香りを味わいますね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で355人 先週より85人増

2023年03月26日(日曜日) 曇り時々 最高気13.0度

きょうは私の故郷福島県のニュースから福島県を代表する花の名所、
福島市の(花見山)で早先の桜などが見頃を迎い、関係者が観光シ−ズンの到来を祝いましたとのこと。
花見山は、桜の時期には毎年20万人が訪れる福島県を代表する花の名所ですとのこと。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で667人 先週より118人増

2023年03月25日(土曜日) 曇り一時 最高気12.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者13名、雨の日は少ないです。
きょうの健康チック
は、体温36.3度、血圧117/64 脈拍 82、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 バランスマットを使って足の筋肉を鍛える運動
歩行訓練は縄ばしごを使ってジグザグ歩く練習でした。

看護師さんからの贈り物、
市川、真間山弘法寺(ままさんぐほうじ)の伏姫桜(ふせひめざくら)に会ってきました。
樹齢400年のお母さんです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で863人 先週より236人増

2023年03月24日(金曜日) 雨のち曇り 最高気24.0度

鶴はシベリアなど遠い北の大地と日本を毎年往復する渡り鳥です。
かっては、日本の空に沢山の鶴の姿が見られたものですが最近では渡る鶴
が見られるのは山口県、鹿児島県の二つに北海道の丹頂鶴は留鳥ですとのこと

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で893人 先週より262人増

2023年03月23日(木曜日) 雨時々曇り 最高気18.0度

きょうは何の日など、3月23日は何の花で調べて見ました。
3月23日はヤマブキの花だそうです、折紙でヤマブキを折って見ました。
とても難しく途中で止めてしまいました、本当に難しいです。
でも、難しいからやる気が出るのかもしれませんね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で908人 先週より228人増

2023年03月22日(水曜日) 晴れ 最高気22.0度

きょうは区報が届きました、3/21日号です。
4月3日から自転車用ヘルメット購入費用と自転車点検整備費用の助成開始とのこと。
対象者は区内在住者の方、尚 詳細は区のホ−ムペ−ジを参照してくださいとのことです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で373人 先週より443人減

2023年03月21日(火曜日) 曇り 最高気17.0度

昨年のきょうはコロナ感染者3.855人もいました。
877人は驚くほど少なくなっています
どんどん少なくなってどこへ行くにもマスクが要らなくなってほしいです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で877人 先週より111人減

2023年03月20日(月曜日) 晴れ 最高気14.0度

きょうはネット上の認知症体操を見て真似してやろうと思いました。
脳トレ体操〜タオルキャッチ体操を真似てやりました。
脳トレ体操〜耳鼻チエンジ体操もやりました。
脳トレ体操〜スリスリトントン体操などです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で270人 先週より43人減

2023年03月19日(日曜日) 晴れ 最高気14.0度

先日ケアマネージャーからある施設で折紙をしてほしいとのこと問い合わせが有りました。
やってもいいと返事はしたもののまだ考え中です。
施設の方は面倒な折紙を嫌うのではなど考えてしまうんです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で549人 先週より57人減

2023年03月18日(土曜日) 雨のち曇り 最高気9.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者17名。
きょうの健康チック
は、体温36.5度、血圧139/80 脈拍 67、血中酸素96%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 伸び伸びを使って腕の筋肉を鍛える運動
歩行訓練は足を高く上げて歩く練習

看護師さんからの贈り物、
雨の声を聴きながら、映画”雨にうたえばをハミングしてみませんかとのこと
本日もお疲れ様でした。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で627人 先週より178人減

2023年03月17日(金曜日) 曇りのち雨 最高気14.0度

明日は彼岸入りです、墓を綺麗に清め先祖へお供えをします。
「入り牡丹餅に明け団子、中の中日小豆飯」などと言われるように、
彼岸の間は毎日のように、先祖へのお供え物を替える風習を伝えているところもあるとか。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で631人 先週より147人減

2023年03月16日(木曜日) 晴れ時々曇り 最高気20.0度

昨日猫のことを書きましたが、猫は寒中から早春にかけて、さかんに恋を始めます。
動物学的に言えばさかりつき発情期をむかえるわけですとのこと、
赤ん坊が泣き叫ぶような声が暗闇から聞こえてきます。
雌雄二匹が恋の世界を演出しているように思いますが、実際は雄と雄、
つまり雌猫をめぐる雄同士の戦いの声であることがほとんどとのことです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で680人 先週より114人減

2023年03月15日(水曜日) 晴れ 最高気17.0度

隣の家に猫が買われています、夜中に泣くので家の方が心配しています。
泣く音がうるさくないですかって、家の猫認知症かもってね。
猫は一年に三回、子供を産むといわれます。
猫の恋は何も春にかぎったことではないのですが、そのもだえ声はなんともけだるく、
春の夜に似合うのですね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で816人 先週より110人減

2023年03月14日(火曜日) 晴れ 最高気14.0度

床屋に行って来ました、3ケ月ぶりでしたね
頭髪が薄くなって伸びているのが気が付かないのです。
でも3ケ月にもなるとやはりと言うか気が付きますよね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で988人 先週より1人減

2023年03月13日(月曜日)雨のち晴れ 最高気17.0度

暖かいので散歩に行って来ました。
近くの公園で見かけたお花です、葉牡丹ですかねすっかり名前を忘れました。
綺麗なお花を見ると写真を撮りたくなるんです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で313人 先週より22人減

2023年03月12日(日曜日)晴れ 最高気21.0度

今日のニュースから、レスリングでオリンピック4連覇を果たした吉田さん。
NHKののど自慢に出ました、鐘2つでしたね。
今後の目標を聞かれ、結婚して幸せな家庭を築くことせすと言ってました。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で606人 先週より99人減

2023年03月11日(土曜日)晴れ 最高気21.0度

昨日やっとマイナンバーカードを取りに行く予約をしました。
区役所へ取りに行くと早いですよって言われましたが足が悪いのでおそくてもいいって
予約すれば早く渡してくれるのかと思ったら四月ですって、四月なら予約いらないのでは。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で805人 先週より10人増

2023年03月10日(金曜日)晴れ 最高気21.0度

きょうは風が強く春一番だったのかも、現在では「春を呼ぶ風」として親しまれていますね。
この風が吹くころから木の芽がふくらみ始めるため、「木の芽起こし」の風ともいわれます。
実際には、フエ−ン現象をもたらし、火災、雪崩、雪解けなどの災害をもたらすこともあるので
気を付けたいものです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で778人 先週より42人増

2023年03月09日(木曜日)晴れ 最高気21.0度

さくらが満開にとは言え、桜の種類が何種類あるか知りませんでした。
ネットで調べて見ました。驚くことに35種類もあるんですね、
自分はソメイヨシノや河津さくら、糸桜 ぐらいしか知りませんでした。
河津さくらが満開ですなんて言ってましたね。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で794人 先週より158人減

2023年03月08日(水曜日)晴れ 最高気20.0度

早いですねマイクロソフトへ更新料を払い込んだら直ぐにメ−ルで払い込み完了。
きょうは延長のお知らせまで丁寧に知らせてくれました。
これで2027年1月まで安心です,有り難うございました。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で926人 先週より102人減

2023年03月07日(火曜日)晴れ 最高気17.0度

ふれあいセンターに行って来ました。
四月の折紙サロンで使うくるくる くすだまの折かたを書いた物を届けた来ました。
次回の折紙サロンあまりにも簡単で早く帰られるのではないかと心配しています。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で989人 先週より192人減

2023年03月06日(月曜日)晴れ 最高気14.0度

きようは啓蟄、土中に入って冬ごもりしている虫のことを「蟄虫」といい
その虫たちが地中の穴から這い出てくる時期が啓蟄というわけです
この時期に鳴る雷を「虫だしの雷」と呼んでいますとのこと。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で335人 先週より35人減

2023年03月05日(日曜日)曇り一時雨 最高気13.0度

ふれあいセンタ−の折り紙サロンに行って来ました。
抽選で当たった16名が参加してくれました。

今日のお題は花瓶です、皆さん頑張って沢山作ってくれました
普通の花瓶よりはチョット変形してますね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で705人 先週より105人減

2023年03月04日(土曜日) 晴れ時々曇り 最高気16.0度

ょうは暫くぶりにテッシュケ−スを作り始めましたが、
あまり夢中になってホ−ムペ−ジを更新するの忘れていました。
19時チョット前になって気がつきました、と言っても誰も見てくれないので気にしませんが。

きょうの新型コロ
ナウイルス感染者東京で795人 先週より387人減

2023年03月03日(金曜日) 晴れ 最高気13.0度

3月3日は桃の節句、この日は身代わりの形代に穢れや災厄を移し、
それを川に流したり道祖神に託する行事が行われていました。
中世以降にこの人形を飾る風習が生まれ、やがて現在のような段雛を華やかに
飾る女の子の祭りへと発展して行きましたとのこと。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で736人 先週より309人増

2023年03月02日(木曜日) 晴れ一時雨 最高気18.0度

きょうは事故にあったのかと心配しました、5時の約束が45分も遅れて来た。
折り紙がチョット疲れ気味になったので、テッシュケ−スを作ろうと考えて
注文したら時間が45分も遅れて届けてくれた、でも安心した。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で952人 先週より120人減

2023年03月01日(水曜日) 晴れ 最高気18.0度

椿と言えば日本各地に自生し、ぼってりと厚みのある花びらをつけます。
一重、八重、無地など種類は数え切れないほど。
椿は散り方に特徴があり、他の花のように花びらが分かれて散るのではなく
花ごと落下します。近くのマンションでは塀がわりに

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.028人 先週より167人減

2023年02月28日(火曜日) 晴れ 最高気19.0度

河津さくらと中央公園の梅を写真に撮り行って来ました。
左2枚が河津さくらです、右が梅です、今回はあまり上手に取れなくて申し訳ございません。
写真が下手になって来ましたね

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1181人 先週より270人減

2023年02月27日(月曜日) 晴れ 最高気13.0度

きょうは薬局でYさんやFさんに会った、Fさんには昨年の夏でしたか、
暫く会ってなかったの、今年写真を送ってくれましたので眺めていましたね、
何時になるか解りませんが元気になったら食事に行きたいな。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で370人 先週より140人減

2023年02月26日(日曜日) 晴れ 最高気10.0度

きょうの仕事は花瓶を仕上げること。
下の写真のように出来ました、色もこんな色にホ−ムセンタ−で購入しました。、
折紙の花瓶はなかなか難しい作業です、

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で810人 先週より182人減

2023年02月25日(土曜日) 雨のち晴れ 最高気12.0度

忘れ物が多くなって困っています。
きょうは携帯電話のケ−スを修正しようと思ったが針が見つからない。
暫くケ−ス作りをしていなかったので何処へしまったか忘れてしまった。
つからないと困るんです、新しい糸も注文してしまったので。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.182人 先週より36人増

2023年02月24日(金曜日) 雨のち曇り 最高気12.0度

だいぶ暖かくなって来ました。
朝汲んだというより水道をひねると手が切れるような冷たさがなくなりました
これからは日一日と暖かくなって過ごしよくなってくるんですね。
今の時間18時30分ですが室温19℃あります。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で427人 先週より845人減

2023年02月23日(木曜日) 晴 最高気14.0度

きょうは休みと言うことを知らなかった。
何時ものようにニュースを聞こうとスイッチを入れたが時間になっても始まらない。
タブレット端末で覗いて見たらきょうは天皇誕生日でした、。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.072人 先週より382人減

2023年02月22日(水曜日) 晴れ時々曇り 最高気10.0度

今日のニュースから、笑福亭仁鶴さんが骨髄異形成症候群で17日に亡くなりましたとのこと。
私の大好きな番組、四角い仁鶴がまあ-るくおさめますに出ていました。
テレビがあるときは見逃さないようにビデオに録画してましたね。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.195人 先週より663人減

2023年02月21日(火曜日) 晴れ 最高気9.0度

きょうは暖かくなって来ましたので散歩の時間を少しですが伸ばしました。
いまの室温は20度あります、暖房はいらないですね。
きょうは朝から暖かくなって一日中暖房いりませんでした。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.451人 先週より781人減

2023年02月20日(月曜日) 晴れ 最高気14.0度

ス−パ−の値上げが凄い一気に16%も上げる、
きょうは安いうちに買い物をと思っていたが値上げにあってしまった。
今まで5000円で買いた物が5800円に生活が大変なことに

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で510人 先週より300人減

2023年02月19日(日曜日) 曇り時々晴れ 最高気19.0度

ふれあいセンターに行って来ました、3月の折紙サロンで使う説明書
チョット修正する箇所が出来たので修正して持って行きました。
折紙の担当者、赤ちゃんが出来たので退職とのことでした。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で992人 先週より193人増

2023年02月18日(土曜日) 晴れのち曇り 最高気14.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者19名。
きょうの健康チック
は、体温36.4度、血圧123/66 脈拍 69、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 脳トレ、グ、チョキ、パ、の繰り返し
歩行訓練は足を高く上げて歩く練習

看護師さんからの贈り物、
暖かくなりましたね、春 近しです、何か新しいことにチャレンジしましょう
本日もお疲れさまでした。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.146人 先週より606人減

2023年02月17日(金曜日) 晴れ 最高気11.0度

最近困ったことが出来てしまいました。
それは、いつも口を動かしていないとダメなことです。
朝から夕方まで何時も口を動かしています、身体がへんになるのではないかと心配です。
朝ご飯を食べて薬を服用、その後お腹が空いていないのに何か欲しくなるのです。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.272人 先週より650人減

2023年02月16日(木曜日) 晴れ 最高気9.0度

大分日が長くなりました、17時30分になってもまだまだ明るいです
いつもは17時になると暗くてなっていました。
これで暖かくなってくれたら散歩も楽になります。
暖かくなったら15分を30分〜1時間に伸ばします。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.454人 先週より719人減

2023年02月15日(水曜日) 晴れ 最高気8.0度

コロナの感染者が1.858人になりました、昨年の今頃は一万数千人という
数字でした、やっとこ2.000人を切って来ました、自分は体調不良で感染したかなと思う時もありますが
朝晩検温してます、36.5以上にはならないので安心しています。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.858人 先週より754人減

2023年02月14日(火曜日) 晴れ 最高気10.0度

寒さがようやくやわらぎ春の日差しが、と言いたいところですが
きょうの風の寒いこと、びっくりです。
もう少し過ぎると、水草が目を出し春の兆しをを感じさせてくれますね。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で2.232人 先週より899人減

2023年02月13日(月曜日) 曇りのち雨 最高気9.5度

先日桜のこと書きましたのできょうは寒椿ことをチョット
椿は春の季語ですが、春の訪れより一足早く、冬の間に早咲きする椿を寒椿と言うそうです。
花の少ない冬季に咲く椿は枯れ色に覆われた庭木に一点の色彩を見せつけますね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で810人 先週より295人減

2023年02月12日(日曜日) 晴れのち曇り 最高気16.0度

きょうはウォーキングを30分程し、途中で休憩をとっていました。
そこえ、[ハト]が飛んで来ました。
ハト     今ちゃーーん、一緒にお昼ごはん食べなーい。 
今ちゃん  ハトと一緒に、ご飯食べたこと無いでの出来ません。
ハト     だって、自分でパンを食べるとき、みみを
       私の前にポイしてるじゃん、

       
今日もしてよパンを、ポップコンでもいい
今ちゃん  きょうはパンもポップコンも持っていません。
ハト     けちんぼ、帰る
今ちゃん  はとさん、一寸写真撮らせてよ、こっちむいて
ハト     いやーーーーーだ、けちな今ちゃん嫌ーーい。
今ちゃん  HPページに載せるんだから頼むよ。
ハト     いやだ、撮りたければ撮ればーーーー

と言うことで、はとの写真は横顔しか撮れませんでした。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で799人 先週より1488人減

2023年02月11日(土曜日) 晴れのち曇り 最高気14.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者17名。
きょうの健康チック
は、体温36.6度、血圧138/72 脈拍 80、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 足を高く上げて歩く練習

看護師さんからの贈り物、
今日は建国記念日です、昨日は雪が降りましたが、明日は暖かくなるそうです。
嬉しいですね。
本日もお疲れさまでした。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.752人 先週より1.240人減

2023年02月10日(金曜日) 曇り時々雪のち雨 最高気2.9度

昨日煮込んだお魚、きょうは寒さのため擬固してしまいました、これってにこごり。
骨のなかにあるゼラチンが固まるために出来るものですね。
今朝は熱々のご飯にのせるとみるみる溶け、
美味しい汁がご飯にしみてかくべつの味わいでした。

きょ
うの新型コロナウイルス感染者東京で1.922人 先週より1.019人減

2023年02月09日(木曜日) 晴れ 最高気11.0度

先日ふれあいセンターに行った帰りに河津さくらが咲いたか見に行って来ました。
でも、まだ咲いていませんでした、そうそう昨年の河津さくらは3月に満開になっていましたね。
今年は昨年より寒いと言ってますので桜の開花はどうなるか

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で2.173人 先週より1.329人減

2023年02月08日(水曜日) 曇り時々晴れ 最高気11.0度

最近日向ぼっこ見なくなりましたね
自分が小さい頃はいつもおばあさんが日向ぼっこをしながらつくろいものをしたてました。
日向ぼっこは晩秋や春にもしますが、日差しの暖かさが身にしみる冬の季語とされているとか。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で2.612人 先週より1.400人減

2023年02月07日(火曜日) 曇り時々晴れ 最高気14.8度

ふれあいセンターに行って来ました。
三月の折紙サロンで使う花瓶の折かたを書いた物を届けた来ました。
もう一つ、一輪挿しの折り方も作ったので一緒に届けて来ました。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で3.131人 先週より1.731人減

2023年02月06日(月曜日) 晴れ 最高気12.0度

立春も過ぎました、2月前半といえば、どの地方も一年中で最も寒い時期にあたりますが。
冬の太陽にも新しい光が満ちてきたり、木の芽がかすかに膨らみ初めてきたりと
春に向けて明らかに、自然に力が蘇って来ていることが実感されるようになりましたね。

嬉しいニュース、中邑薫三段が史上最年少の13歳11カ月でタイトルを獲得しましたとのこと。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.105人 先週より.713人減

2023年02月05日(日曜日) 晴れ 最高気11.1度

ふれあいセンタ−の折り紙サロンに行って来ました。
抽選で当たった16名が参加してくれました。

今日のお題は人形です、皆さん頑張って沢山作ってくれました
あまり簡単なので時間が余ってしまい早く帰ってしまいました。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で2.287人 先週より.1.140人減

2023年02月04日(土曜日) くもりのち晴れ 最高気11.3度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者16名、
きょうの健康チック
は、体温36、7度、血圧123/55 脈拍 57、血中酸素97%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 大きいボ−ルを股に挟んで足の力を鍛える訓練でした。
歩行訓練は坂道を歩く練習でした。

看護師さんからの贈り物、
きょうは立春です、梅の花、鶯の声、桜の花楽しみがいっぱいです。
楽しむため体力アップしましょう。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で2.992人 先週より.1.523人減

2023年02月03日(金曜日) くもり 最高気6.1度

きょうは節分、年の数だけ豆を食べると一年間マメに過ごせると言われています。
しかし、節分は季節の変わり目と言う意味だそうです。
広義では立春、立夏、立秋、立冬、それぞれの前日が節分ですが、
なかでも立春前の節分が重んじられてきましたとか。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で2.941人 先週より.1.356人減

2023年02月02日(木曜日) くもり時々晴れ 最高気9.0度

近くの公園に梅が咲いていました。寒梅と言った方がいいかも。
寒気に耐えて咲く梅の嫌気さを好むのか、日本人は昔は桜以上に梅を愛し
歌や句に非常に多く詠んでいました。
(いくたびも雪の深さを尋ねけり)正岡子規

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で3.502人 先週より.1.559人減

2023年02月01日(水曜日) 晴れ 最高気13.0度

今日から2月、暦の上ではまだ「寒」ですが、しだいに昼間が長くなり
ふと見ると梅や沈丁花のつぼみが膨らんでいるのに気づきます。
風はまだ冷たく、寒気も厳しいのですが、草木はたくましく春の準備を進めていますね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で4012人 先週より.1.922人減

2023年01月31日(火曜日) 晴れ 最高気8.0度

遂に私の行っているパン屋さんが値上げに。
いままで我慢をして値上げをしませんでしたとのこと。
でも、今週から10円〜20円の値上げに何もつけないパンは13%
クリ−ムやジャムをつけると25%の値上げに財布の中が厳しくなります。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で4.862人 先週より.2.442人減

2023年01月30日(月曜日) 晴れ 最高気8.0度

カメドクロックに、オカリナの演奏が有るので見に行って来ました。
昔のサンストリートの後に出来た建物です、中が広く小さなお店が沢山入っていました。
ここの駐輪場は不思議な構造になっていました。徒歩で自転車を地下へ行くのと
エレベ−タで自転車を地下へ行くのでは置く場所がちがうのです。

うの新型コロナウイルス感染者東京で1.818人 先週より.859人減

2023年01月29日(日曜日) 晴れ 最高気8.0度

かまど猫って聞いたことありますか。
昔はどこの家にもかまどが有り、ここでご飯を炊いたり、煮物を作ったりしました。
もちろん、調理をしない時は火を落としますがぬくもりはのこります。
寒がりな猫はそのぬくもりを求めて、よくかまどに入って丸まっていたものです。
そんな猫をかまど猫と言いましたね。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で3.427人 先週より1.683人減

2023年01月28日(土曜日) 晴れ 最高気7.5度

デ−サ−ビスに行って来ましたと書きたいところ今日は休んでしまいました。
チョット風邪気味なので皆さんに迷惑かけてはいけなと休みました。
夕方には元気になり自宅でリハビリを。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で4.515人 先週より2.092人減

2023年01月27日(金曜日) 雨のち曇り 最高気7.0度

きょうはチョット間雨が降りました、寒い北国では屋根に降り積もった雪が溶けて
したたり落ちる間にも凍つてしまいつららに、
寒気が更に進むと氷柱は曲がり家の中にしずくが下りたりもします、
気を付けたいものですね


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で4.297人 先週より2.3.06人減

2023年01月26日(木曜日) 晴れ 最高気温8.0度

昨日は西日本などでは大雪でしたね、
高速道路などには沢山の車が動けなくなって立往生してました。
山などに大量に積もった雪を深雪と言う言葉がありますが、
遠望し、その美しさを愛でる場合につかいますとか

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で5061人 先週より2.658人減

2023年01月25日(水曜日) 晴れ 最高気温4.0度

昨日、今日と10年ぶりの寒さとか、こんな時に底冷えがすると使ってもいいかも
底冷えとは単に寒いというのでは事足りず、身体の奥深いところまで
しんしんと冷えるような間隔を表しているそうです、

きょ
うの新型コロナウイルス感染者東京で5.934人 先週より3.253人減

2023年01月24日(火曜日) 晴れ 最高気温11.0度

税務署に行って来ました、
やはり入力の誤りでした、日曜日に再度やりなをします。
日曜日でないと出来ないですね、時間がかかるし。
物忘れが多くなって困っています。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で7.306人 先週より3.814人減

2023年01月23日(月曜日) 晴れ一時雨 最高気温6.3度

確定申告しようと一日かかりで作ってみました。
ところが何処で間違ったか支払いが出てきてしまった
明日天気が良くなったら税務署にいって相談しようと思っています。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で2.677人 先週より1.756人減

2023年01月22日(日曜日) 晴れ 最高気温9.0度

寒くなりましたね、空気が乾いた「寒」のころは火事が発生しやすく、
火事をおこすと大火事になりやすい季節です、寒柝(かんたく)と言う言葉がありますが、
拍子木を打ちながら「火の用心」と声をかけながら町内を回っていました。
あらためて火の元に気をつけるようにしたいものです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で5.110人 先週より3.159人減

2023年01月21日(土曜日) 晴れ 最高気温9.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者16名、
きょうの健康チック
は、体温36、3度、血圧128/67 脈拍 74、血中酸素98%でした
準備体操は、筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 小さいボ−ルを掴んで握力を鍛える訓練でした。
歩行訓練はバランスマットを使ってよろけないで歩く練習でした。

看護師さんからの贈り物、
大寒に入りました、寒い日が続きます、暖かくしてお過ごしください


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で6.607人 先週より4.120人減

2023年01月20日(金曜日) 晴れ 最高気温11.5度

歯科医院に行って来ました、先週の金曜日に形をとったので今回は合わせるだけ。
早かったですね歯の形をとるのに機械でしてましたが。
今回も早かった、機械ってこんなに精工に出来ているのかってビックリしました。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で6.603人 先週より4.638人減

2023年01月19日(木曜日) 晴れのち曇り 最高気温9.0度

寒中に紅花を絞って作った口紅のことを寒紅(かんべに)と言うそうですが、
濡れているように艶(あで)やかな輝きがあり変質しにくいとも言われます。
この紅をつけると口から入る疫病を防ぐ効果があると伝えられていますとのこと。

ょうの新型コロナウイルス感染者東京で7.719人 先週より5.708人減

2023年01月18日(水曜日) 晴れ 最高気温12.0度

一月二十日は大寒、寒さが最も厳しくなるころと言われています。
柔道、剣道、空手、などの武芸では寒稽古を行ったりします
今年しはニュースなど見ていると済んでいる方が多いようですね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で9.187人 先週より7.585人減

2023年01月17日(火曜日) 曇り時々晴れ 最高気温7.0

正月飾りを取り外し田んぼの中や川原で燃やした、どんど焼 今はどうなっているのかな、
子供のころ寒い冬はどんど焼きが始まると、そばで暖をとっていました。
東京は暖かいので暖を取ることはないですね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で11.120人 先週より3.658人増

2023年01月16日(月曜日) 雨のち曇り 最高気温8.0

昨日は小正月でした、木の枝に餅や団子の餅花をくっつけて飾ったり、小豆粥を食べたりします。
この日に小豆粥を食べると、この一年の邪気を払う言い伝えも有りますね。
一月十五日を「女正月」と言うこともあります、正月の間年始客のもてなしで忙しかった女性をねぎらう日、
男性が夕飯の支度をする習わしのある地方もありますとのこと。、

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で4.433人 先週より3.766人減

2023年01月15日(日曜日) 雨のち曇り 最高気温12.0

ふれあいセンタ−の折り紙サロンに行って来ました。
抽選で当たった16名が参加してくれました。

今日のお題は風船ウサギです、皆さん頑張って沢山作ってくれました

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で8.269人 先週より6.855人減

2023年01月14日(土曜日) 曇り一時雨 最高気温10.0

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者17名、
きょうの健康チック
は、体温36、4度、血圧102/58 脈拍 68、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 タオルを使って屈伸運動と足にボ−ル挟んで歩く訓練でした。

看護師さんからの贈り物、
きょうはセンタ−試験日ですね、コロナで大変でしょうが。
若人頑張ってほしいです。本日もお疲れさまでした。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で10.727人 先週より8903人減

2023年01月13日(金曜日) 晴れ 最高気温13.0

歯科医院に行って来ました、今回医療費が高いと思っていたら新しい器具を買っていました。
歯の形をとるのに今までのように粘土のような物を使わず機械でするのです。
なんかカチカチと音がしてましたね、来週中に入るとか

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.1241人 先週より9.479人減

2023年01月12日(木曜日) 晴れ 最高気温12.0度

きょうは企業年金連合会から年金の振り込み予定と公的の源泉徴収票が届きました。
早速確定申告を作成しようと用紙をネットから取ろうとしたら出来ません。
なんでか知らないが出来ないのです。意地悪してるのかも、そんな事ないよね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で1.3427人 先週より7.308人減

2023年01月11日(水曜日) 晴れ 最高気温11.0度

年を取るとあちらこちらと悪いところが出て来ます
きょうはお昼ご飯を食べていたらガキっとよく見たら歯がとれいた歯医者に電話して
修理に、いつ行っても歯医者は嫌ですね、歯を削る音が気になる
もう一度金曜日に行かないといけないんだ〜〜〜〜〜〜

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で16.772人 先週より6.218人増

2023年01月10日(火曜日) 晴れ 最高気温9.0度

かがみびらき(1月11日)  正月の間、飾っておいた鏡餅を下げて食べる日
鏡餅は包丁で切らず、手や槌を使って割、これを「開く」と言いました。
小豆粥を食べる小正月の行事と一緒になって、学校などではお汁粉をつくり割った鏡餅を入れて
食べたりしますとのことです。


きょうの新型コロナウイルス感染者東京で7.462人 先週より2.166人減

2023年01月09日(月曜日) 晴れ 最高気温12.0度

明日はとうかいびす一月十日、大阪の今宮戎、西宮戒、京都の建仁寺の蛭子神社などで行われる戎祭。
戎は商売の神様として崇められており、一年の商売繁盛を祈願しますとのこと。
「商売繁盛笹持ってこい」の掛け声で知られるように、色々な宝物を結びつけた福笹を買って帰りますとのこと。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で8.199人 先週より662人増

2023年01月08日日曜日) 晴れ 最高気温12.0度

皆さん七草がゆ食べましたか、昨日は春の七草 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、
ほとけのざ、すずな、すずしろ、これが春の七草、1月7日にこの七草を入れた粥を食べると
万病を防ぐと伝えられていますとのこと。
正月に飲んだり食べたりして疲れた胃腸を休めるとのことだそうです、

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で15.124人 先週より5.938人増

2023年01月07日(土曜日) 晴れ 最高気温10.0度

デ−サ−ビスに行って来ました、本日の参加者17名、
きょうの健康チック
は、体温36、5度、血圧104/61 脈拍 81、血中酸素98%でした
準備体操は筋肉向上体操、ラジオ体操、マシンを使っての運動、脳トレ
今日の重点項目 杖を使って屈伸運動と
歩行訓練は横に歩くるくことと足を高く上げて歩けるように。

看護師さんからの贈り物、
おめでとうございます。今年も運動頑張りましょう、私は頭の体操必修です。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で19.630人 先週より8.441人増

2023年01月06日(金曜日) 晴れ 最高気温9.5度

東京では見れませんが正月のころに凍った土を押し上げて、キクに似た黄色い花を咲かせる福寿草、
なんとも縁起の良い名前で有ること、花の少ない季節に色鮮やかに咲くところから、
正月用の飾り花として人気があります。寒さに強いのもいいですね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で20.720人 先週より6.195人増

2023年01月05日(木曜日) 晴れ 最高気温10.0度

今度の土曜日(1月7日)は鷽替えの日、昨年の鷽を神社に奉納し新しい鷽と交換しますとのこと。
この行事は凶事を”嘘”としてしまい、吉事を招き入れるという語呂合わせから生まれたものだそうです、
前年の罪や穢れを前年の鷽に託してしまい、新しい鷽を手に入れ、新たな開運招福を祈願しますとのことです。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で20.735人 先週より2.363人増

2023年01月04日(水曜日) 晴れ 最高気温11.0度

今日は御用始め、三が日も終わった一月四日から新しい気持ちで仕事を始めます。
うちの会社では新年の初日とあって社長の挨拶などがありました。
広い場所がなく屋上に集まって社長の挨拶を聞きました。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で10.554人 先週より9.689人減

2023年01月03日(火曜日) 晴れ 最高気温11.5度

一月一日から三日間。誰はかばることなく正月気分にひたり雑煮やおせち料理
などを食べて過ごしますね、官庁も会社も農作業も休み、
昔はこの間に年始回りをしましたものですが、今では家族で正月気分を味わっていますね。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で9.628人 先週より12.435人減

2023年01月02日(月曜日) 晴れ 最高気温11.5度

お年玉、現在ではお正月に子供たちに与える特別な小遣いという意味に使われていますが
本来は、神への供物を下げ、神から賜ったものだとして分け与えたものだそうです。
古代では餅が主体でした、最近では新年を祝う贈答品一般を指すようになったとのことです

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で7.537人 先週より891人減

2023年01月01日(日曜日) 晴れ 最高気温11.5度

 
 謹んで初春の
     お慶びを
       申し上げます。


   今年もよろしくお願いします。

きょうの新型コロナウイルス感染者東京で9.186人 先週より6.217人減